コラム

公開日:2018年5月18日

/ 最終更新日:2019年12月21日

玄関引き戸のメリットを考える


2018-01-28 14.19.00

玄関ドアリフォームを検討されている方の中には、引き戸にするのか、通常の開き戸にするのか、迷われている方もいらっしゃることでしょう。たかが玄関ドア、されど玄関ドアです。特に玄関ドアは来訪者が必ず最初に見るものですし、住んでいる家族にとっても、外に出入りする際には必ず利用するものです。適当な判断基準で選ばず、様々なメリットを比較した上で自分の好みにあったものを選択したいですよね。玄関ドアをどのように考えるのか、各々のメリットを見ていくことにしましょう。

引戸にするメリットとは

LIXILリシェント横太格子13型PG仕様

玄関ドアを引戸にするメリットはどのようなところにあるのでしょうか?引戸にすることによって得られる様々な良いことがあります。

荷物の出し入れが容易になる

引戸は通常の開き戸と比較して、荷物の搬出入時に開口部を開けたままにすることができるというメリットがあります。開き戸をイメージして頂ければわかるのですが、例えば荷物を複数回に分けて搬出入しなければならないという時などは、出入りの都度玄関ドアを開け閉めしなければならない手間が発生します。これは大きな荷物を両手に持っている場合などには大変手間ですし、家具・家電などの重い荷物を持って開閉している時に、思わぬ事故につながるリスクもあります。

また、開き戸の場合でも玄関ドアを開けたままにすることもできますが、扉自体が玄関の外部にとどまる形となるため、こちらもやはり搬出入時の妨げになる可能性があります。扉に物をぶつけてしまえば、最悪の場合扉が破損したり、玄関に設置された採光窓や通風窓が割れてしまうことも考えられます。

玄関前の省スペースに有効

狭小住宅などで、玄関前のスペースを十二分に確保できないケースも多数あるでしょう。開き戸の場合だと、扉が開閉するためのスペースを確保しなければならず、玄関前にある程度のスペースを必要としますが、引き戸の場合だと、極論な例ですが玄関が道に面していたとしても開閉に支障はありません。

玄関前に扉が開閉するための余裕スペースを確保できないという場合では、引き戸を選択すると省スペースが図れます

玄関周辺に多少物が多くても大丈夫

2017-10-23 17.12.32

玄関前に余裕スペースは多くなくとも、植木やちょっとした雑貨などを置いておしゃれをしたいという希望を持たれている方も多いでしょう。玄関間のスペースが少ないからと言って、好きなエクステリアや玄関周りのおしゃれが制限されてしまい、諦めてしまうのは勿体ないと言えます。

開き戸の場合だと、前後に扉が開閉するためのスペースを必要とするため、玄関周辺に物を置き難いという問題が考えられます。最も身近な例だと、植木などです。開き戸の開閉に干渉する場所に植木を置くと、倒して割ってしまうなどのリスクも考えられます。

その点で言うと引き戸の場合は、極端な例ですが玄関周辺に物があふれていたとしても開閉だけは可能です。玄関周辺に植木やモニュメントを置いたりしておしゃれに演出したいという方には向いていると言えます。

玄関は引戸が良いか開き戸が良いか

2018-02-01 09.28.33

これまでの話の中で、引き戸のメリットが多少見えてきたのではないでしょうか?問題なのは、どんなことに重きを置いて、どのようなイメージの玄関ドアを設置するかということです。つまり、「自分がどうしたいのか」ということを一番大切にしつつ、ドア選びを行っていく必要があります。

開き戸のメリットは、断熱性能と防犯性能

開き戸の場合は、引き戸と比べても開口部が狭い場合が多いため、その点で引き戸よりも断熱性能が高い面があります。また、扉自体とドア枠が密着しやすい構造により、気密性についても引き戸を上回っていると言えるでしょう。引き戸の場合でも近年では気密性の高い製品が発売されているとは言え、やはり開き戸の場合と比較すると断熱性・気密性の面で劣ってしまいます

防犯性能の面でも、開き戸に軍配が上がります。前述したように扉とドア枠の隙間が引き戸と比べると開き難い構造になっているため、工具を用いたこじ開けなどにも一定の強度を示します。もっとも、防犯性能に関しては鍵をツーロックにしたり、取り外し可能なサムターンを採用したりするほか、破られにくい防犯ガラスを玄関窓に設置することや、ディンプルキーと呼ばれる耐ピッキング性能の高いシリンダーキーを取り入れるなどして向上させることが可能です。しっかりと対策しておけば、引き戸だからと言って安易に空き巣犯の標的にされるようなことはないと言っていいでしょう。
mitsumori_pc3

まとめ

引き戸にするメリットは記事中で述べたようにたくさんあり、大変魅力的なドアの種類と言えますが、施主がどのような点に重きを置くかによって、向いているドアが変わってくると思います。そのあたりの要望は、しっかりと施工前に専門業者と打ち合わせをして、疑問をなくした状態で施工するようにしましょう。

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

中村 貴

玄関ドアマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。

玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ

  • 玄関ドアの修理辞典
  • 玄関ドアリフォームのメリット
  • 防犯にも強いリモコンキー・カードキーについて
  • 相見積もり中の方へ
検索はこちら

玄関ドアの簡単お見積もり

step1
ドアタイプをお選びください

※ 片袖タイプ・・・開閉ドアの片側が固定の採光窓になっているタイプです。
※ 両袖タイプ・・・開閉ドアの両側が固定の採光窓になっているタイプです。

step2
ランマの有無をお選びください

  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

玄関引戸の簡単お見積もり

step1
引戸のタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

勝手口ドアリフォームの簡単お見積もり

step1
ドアのタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

最近チェックした商品

最近チェックした商品はありません。