玄関にスマートキーを後付けするよりいい方法|DIYグッズはおすすめしない | 玄関ドアリフォームの玄関ドアマイスター

玄関ドアのリフォーム・交換は価格と技術の「玄関ドアマイスター」へお任せください

玄関ドアリフォームの玄関ドアマイスター|技術力と価格で勝負の専門店|全国1位表彰獲得
お電話でのご相談お問い合わせは|0120-677-366| 電話受付:平日8:30〜18:00

コラム

公開日:2023年1月27日

/ 最終更新日:2023年01月29日

玄関にスマートキーを後付けするよりいい方法|DIYグッズはおすすめしない

玄関に鍵をかけ忘れてしまった!家族が鍵を持ったまま出かけて家に入れない!なんてことはありませんか。防犯のことを考えると、鍵をかけることは当然ことですが、ハプニングが起こると焦りますよね。

そこで対応策となるのが「スマートキー」です。「スマートキー」は防犯面で非常に優れた機能があります。

今回は、玄関にスマートキーを後付けするより、スマートキーをオプションで取り付ける玄関ドアリフォームをおすすめする理由を、後付けタイプの特性を交えながらお伝えします。

 

 

スマートキーを取り付ける方法

スマートキーは、カードタイプやスマホアプリなど様々な種類がありますが、まずどの段階でスマートキーを取り付けるのかで考えてみましょう。

既存の玄関ドアにプラス(後付け)する方法と、玄関ドア本体にスマートキーの機能が加わったタイプにリフォームする方法があります。

手軽さや、賃貸の家で取り付けたい場合には、後付け方法が有効です。

しかし、ご自身が所有するお家であれば、断然、玄関ドアごと変えてスマートキーを取り付けることを推奨します。

 

 

後付けをおすすめしない理由

DIYで内窓を設置
賃貸の場合は、玄関ドアごと変えるわけにはいきませんから、スマートキーを取り付けるなら、後付けタイプを選択するしかありません。

では、賃貸以外、ご自身が所有するお家で、後付けのスマートキーを取り付ける場合、手軽に取り付けられることがメリットです。ですが、冷静に後付けタイプの注意点を考えてみましょう。

 

  • 取り付けられない場合がある
  • 見た目
  • 工事を依頼しなければいけない場合もある
  • 開けられなくなった場合の対処が難しい

 

取り付けられない場合がある

後付けのスマートキーは、室内側のつまみの部分(サムターン)にスマートロックを被せて、貼り付けるタイプがあります。

しかし、スマートロックを被せるために、つまみの部分に十分なスペースがない場合、ドアノブが握って回すタイプのもの、つまみが特殊な形状をしている場合、引き戸の場合、プッシュプルハンドルの場合は取り付けられません。

 

・プッシュプルハンドルとは?
玄関ドアのハンドルのことです。外に出る時は軽く押すだけで扉を開けることができ、反対に外から中へ入るときは軽くハンドルを引くだけで開け閉めできます。
近年主流になりつつある玄関ハンドルです。

関連コラム

 

見た目

玄関ドアに取り付ける場合、大型ではありませんし、シンプルな形状のものが多いですが、もともとのデザインではないため、若干、悪目立ちする可能性があります。
空き巣に入ろうとしている側からすると、入りにくいドアであることを意味しますので、目立って損はないか思います。
一度気になるとずっと気になってきますので、妥協できるかどうかが焦点になるでしょう。

 

工事を依頼しなければいけない場合もある

スマートキーを後付けするタイプには、貼り付けるタイプのほかに、シリンダー部(鍵を差し込む筒状の部分)をスマートキーに交換するタイプと、ドアに穴を開けて取り付けるタイプがあります。

どちらも見た目は、貼り付けるタイプよりドアに馴染むとは思いますが、個人ではできません。

専門の鍵屋さんに工事を依頼する必要があります。

費用を考えると、鍵の部分だけを工事するため、ドアを交換するよりも安価かと思いますが、結局業者さんを呼ぶなら、ドアを交換する方が、玄関がキレイになって快適でスッキリします。

 

開けられなくなった場合の対処が難しい

スマートキーの場合、電池切れを起こした場合、どうすることもできません。鍵屋さんに依頼しても開けることができないのです。

その場合、窓ガラスを割るなどの方法でしか家に入ることができませんで、窓ガラスと玄関の両方を修理・交換しなければいけません。

 

 

結論、玄関ドアごと交換する方がいい

後付けするタイプのスマートキーには、上記でお伝えしたように、リスクがあります。
リスクを減らすためだけに、玄関ドアごと交換することをおすすめしているわけではありません。

 

理由1:防犯機能だけではない

スマートキーは、玄関ドアを交換する際は、オプションとして取り付ける場合が多いです。

というのも、リフォーム用の玄関ドアは、本体の機能性がまず重要視されています。

例えば、断熱性能や採光、風通しです。断熱性能が加わったドアであれば、冬、玄関が寒くなることを軽減してくれますし、採光であれば、玄関を明るくしてくれます。

つまり、玄関ドアを変えるだけで、玄関の快適性が格段に上がるのです。

 

理由2:電池切れの際の対応策が講じられている

スマートキーの大きなリスクは電池切れです。停電が起きた場合のことも考えなければいけません。

たとえばスマホのアプリで開けられるタイプであっても、スマホの充電切れが起こると、ドアを開けることができません。

しかし、玄関ドアを交換する際に取り付けるスマートキーであれば、いざというときに、ハンドル部に鍵穴がつくられており、従来通り鍵を差して開けることができます。

 

弊社取扱ブランドとスマートキーの名称をご紹介
YKKAP: スマートコントロールキー
LIXIL  : 電気錠(FamiLock/ファミロック)

 

玄関ドアの疑問解決 カードキーとリモコンキー。どっちがいいの?

玄関ドアの疑問解決 電池が切れてもカードキーとリモコンキーは使えるの?

 

補助金を利用することができる

玄関ドアごと交換する場合、後付けタイプに比べて費用が高くなります。
しかし、今なら補助金を利用して、おトクに交換することが可能だからです。

  • 2023年12月までであれば、こどもエコすまい支援事業の補助金
  • 2024年度中までであれば、都民の方限定ですが、助成金制度

を利用することが可能です。

詳しくは、コチラをお読みください。

 

スマートキーは後付けよりも玄関ドアの交換で取り付けを考えよう

補助金・助成金のことを考えると、いち早く前向きに検討し、実際にどのくらいの費用がかかるのか見積もりを出してもらうべきかと思います。

玄関ドアを変える機会は、そうそう起こりませんので、一時的な対策ではなく、防犯面や家の快適性など長期的に考えることが大切ではないでしょうか。

 

マイスター社長
マイスター社長

玄関ドアマイスターは東京、茨城、千葉、埼玉、神奈川、栃木で玄関ドアの交換と併せて行う窓のリフォーム(内窓・窓交換)を承っています。玄関ドアや窓のことなら何でもご相談ください。ご自宅の環境に合わせて最適なご提案をさせていただきます。

玄関ドアリフォーム施工地域

マイスター社長
マイスター社長

インターネットでのお見積りやお問い合わせを不安に思う方も多いと思いますが、玄関ドアマイスターでは、お見積りやお問い合わせをいただいたお客様に、勧誘や営業は決していたしません。お気軽にご利用ください。

お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。

玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。

玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。

家族にとっては、必ず毎日通る場所です。

きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。

新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。

 

 

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

中村 貴

玄関ドアマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。

玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ

  • 玄関ドアの修理辞典
  • 玄関ドアリフォームのメリット
  • 防犯にも強いリモコンキー・カードキーについて
  • 相見積もり中の方へ
検索はこちら

玄関ドアの簡単お見積もり

step1
ドアタイプをお選びください

※ 片袖タイプ・・・開閉ドアの片側が固定の採光窓になっているタイプです。
※ 両袖タイプ・・・開閉ドアの両側が固定の採光窓になっているタイプです。

step2
ランマの有無をお選びください

  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

玄関引戸の簡単お見積もり

step1
引戸のタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

勝手口ドアリフォームの簡単お見積もり

step1
ドアのタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

最近チェックした商品

最近チェックした商品はありません。

お知らせ LINE友だち追加