4枚建て窓と2枚建ての違い|リフォーム用引違い窓の人気商品内窓インプラスfor Renovationとリプラス | 玄関ドアリフォームの玄関ドアマイスター

玄関ドアのリフォーム・交換は価格と技術の「玄関ドアマイスター」へお任せください

玄関ドアリフォームの玄関ドアマイスター|技術力と価格で勝負の専門店|全国1位表彰獲得
お電話でのご相談お問い合わせは|0120-677-366| 電話受付:平日9:00〜16:00

コラム

公開日:2025年2月3日

かんたん内窓のお見積り

4枚建て窓と2枚建ての違い|リフォーム用引違い窓の人気商品内窓インプラスfor Renovationとリプラス

4枚建て窓と2枚建ての違い|リフォーム用引違い窓の人気商品内窓インプラスfor Renovationとリプラス4枚の窓が連なっている引き違い窓や2枚建ての窓はスライディング系窓です。この中には左右のサイズが違う窓や開き方の異なる窓があり、採光や採風、窓からの景観に影響します。

また、4枚建て窓は幅が広く大きな分、適切なカーテンを取り付ける為にはサイズや色選びが大切です。窓交換や内窓に役立つ引き違い窓の種類を確認していきましょう。

4枚建て、2枚建てなどスライディング系窓の種類

4枚建て、2枚建てなどスライディング系窓の種類

マイスター社長
マイスター社長

窓には大きく分けてスライディング系窓とプロジェクト系窓、その他の窓があります。窓枠の下部にレールがあり、そのレールを滑らせて動かし開閉する窓がスライディング系窓です。

住宅の窓には最も多く使われている為、プロジェクト系窓と比較すると比較的価格が抑えられています。引き違い窓は交換用窓や内窓のラインナップに必ず含まれています。

庭やバルコニーへの出入り口として使える掃き出し窓、リビングや寝室など居室の窓に使われる腰高窓、洗面所やトイレなどに使われる小窓など、様々なサイズがあります。

2枚建て引き違い窓

2枚建て引き違い窓

2枚の硝子がどちらとも動き、開き方を調整できる窓です。

片引き窓

片引き窓

2枚のガラスのうち片側だけが動く窓です。左右のガラスを同じサイズにするデザインと、固定するガラスを大きくして、窓からの景観を採り入れやすくするデザインがあります。

また、内側のガラスを動かすタイプと外側のガラスを動かすタイプがあり、窓まわりの環境に合わせて使いやすい方を選べます。

4枚建て引き違い窓

ひとつの窓に4枚の戸が入った窓です。

引き分け窓

 

引き分け窓

4枚のガラスのうち、中央の2枚だけを動かす窓です。窓の幅が広いと家具の配置を制限されることがありますが、引き分け窓なら固定されている窓の前に窓より背の低い家具なら置けます。

片引き窓と同じように左右のガラスを同じサイズにするデザインと、固定するガラスを大きくして、窓からの景観を採り入れやすくするデザインがあります。

こちらにも内側のガラスを動かすタイプと外側のガラスを動かすタイプがあり、窓まわりの環境に合わせて使いやすい方を選べます。

両袖片引き窓

3枚建て引き違い窓

3枚のガラスのうち、中央のガラスがFIX窓になっている窓です。左右の窓はそれぞれ中央のFIX窓に重ねて開放します。

自由片引き窓

3枚のガラスのうち、外側の2枚がFIX窓になっている窓です。中央のガラスをFIX窓に重ねて開放します。

片上げ下げ窓

上げ下げ窓

縦に並んだ2枚のガラスのうち、下側のガラスを上下にスライドして開閉する窓です。開放する位置は途中でも固定できるので、採風量を調節できます。

4つの窓を並べられるプロジェクト窓

マイスター社長
マイスター社長

戸建て住宅に使う窓にはスライディング系の他にプロジェクト窓もあり、新築時以外に窓交換や内窓設置など、窓のリフォームにも使われます。

窓交換の際にサイズが充分であれば、FIX窓や縦すべり出し窓とパネルを組み合わせて4つの窓を並べることもできます。

FIX窓

FIX窓

開閉できない窓です。階段や廊下の明かり取りにしたり、吹き抜けのあるリビングで空の景観を切り取る目的で取り付けられたりします。

縦すべり出し窓

縦すべり出し窓

ウィンドキャッチ窓とも呼ばれる外に向かって滑り出す窓です。風通しの良くない部屋の引き違い窓から縦すべり出し窓に交換すると、壁に沿って逃げていってしまう風を室内に採り込めます。

内窓には不向きですが、窓交換であれば、引き違い窓や上げ下げ窓から縦すべり出し窓に交換できます。

内開き窓

内開き窓

室内側に向かって開く窓です。ルーバー窓(ジャロジー窓)や小窓など横幅が充分にない窓に内窓を取り付ける際、採用されることが多い窓です。

スライディング窓・プロジェクト窓以外の窓

出窓、丸やアーチ、台形などの方形以外のシェイプの窓、天窓などが挙げられます。このうち、出窓は内窓の取り付けや窓交換ができます。

引違い窓の人気商品内窓インプラスforRenovation

引違い窓の人気商品内窓インプラスforRenovation

LIXILの内窓インプラスにはインプラスとインプラスforRenovation、インプラス浴室仕様の3種類があります。この中でおしゃれなリビングにしたい人達に人気の高い内窓が内窓インプラスforRenovationです。

開き方タイプは引き違い窓だけですが、2枚建にも4枚建にもできます。インテリアの雰囲気に合わせてリアルな質感や風合いを重視した4色が用意されています。

インプラスforRenovationのカラーバリエーション

Low-E複層ガラス、一般複層ガラス、安全合わせ複層ガラスの中から、お部屋の環境や地域の気候に合わせて、最適なガラスが選べます。さらに、風合いとガラスを通した見え方が異なるデザインガラスも3種類あります。デザインガラスは、室内の雰囲気を向上させるとともに、外部からの視線を遮りプライバシーを確保します。

インプラス for Renovationのガラスの種類

FIX窓や開き窓を選べる内窓インプラス

マイスター社長
マイスター社長

インプラスは開き方やサッシの色、ガラスの種類に豊富な選択肢が揃っているリクシルの内窓シリーズです。

開き方タイプは引き違い窓とFIX窓、開き窓、テラスドアの4種類、カラーバリエーションは6色あります。引き違い窓は2枚建にも4枚建にもできます。

インプラスカラーバリエーション

ガラスには和紙調ガラスやブラインド入りガラスなど7種類の断熱ガラスと、3種類の単板ガラスが用意されています。

リクシルインプラスの和紙調ガラス

リクシルインプラスについてこちらのコラムから詳しくご覧いただけます。
>>>内窓にリクシルインプラスを取り付けて断熱と防音ができる二重窓にリフォーム

FIX窓を開けられる窓に変えられる取替窓リプラス

マイスター社長
マイスター社長

リプラスで窓を交換すれば開けられないFIXの窓を、開けられる縦すべり出し窓や横すべり出し窓に変えられます。「この窓から風が通ればいいのに」という時はリプラスで窓を交換してみませんか?

4枚建て窓に最適なカーテンの種類とサイズ

4枚建て窓に最適なカーテンの種類とサイズ

マイスター社長
マイスター社長

4枚建ての窓は面積が広いので色や素材の質感がインテリアに、遮光機能が夏の室温調整に大きく影響します。

断熱窓は窓自体が遮熱の働きをしますが、カーテンの遮熱機能との組み合わせがよりが涼しさの維持に役立ちます。

色や質感

天井、壁、床と自然に馴染む色や質感のカーテンはインテリアに調和させやすいです。又は面積の広さを活かして、大きな柄のカーテンにすると個性的な雰囲気を演出できます。

4枚建は幅が広いので、レースカーテンの代わりにシェードを取り付け、ドレープカーテンと組み合わせても、おしゃれな雰囲気を演出できます。

カーテンの種類

カーテンの種類にはヒダのないフラット仕様や部分的に窓を覆うカフェカーテンなどもありますが、大きな窓にはたっぷりとヒダのあるドレープカーテンが向いています。レースのカーテンと組み合わせるとより室内の雰囲気が良くなると共に、日中の遮光や外部からの視線対策に役立ちます。

ドレープカーテンは窓をしっかり覆うので、夏は強い日差しを遮り、夜間は透明ガラスの窓であっても、外部からの視線から室内を守ります。

カーテンのサイズ

4枚建ての引き違い窓の標準規格サイズは2,560mm~2,470 mmです。2分割した場合、1枚のカーテンの幅は2メートルを超えるので、カーテンの重さによっては開閉がしにくいことがあり、取外しや洗濯も大変です。その為、レース軽くて薄いレースカーテンは2分割、厚く重みがあるドレープカーテンは4分割すると取り扱いが楽です。

4枚建て窓にするリフォームにかかる費用と補助金

窓のリフォーム費用は窓の取り付け方と、サイズやガラスの選び方によって変わります。4枚建て引き違い掃き出し窓に内窓を設けた場合と、外窓交換した場合のリフォーム費用をご紹介します。

どちらの方法をとっても、国が窓の断熱改修を支援する先進的窓リノベ2025事業の補助金を利用できます。

内窓LIXIL インプラスforRenovation幅2,560mm 高さ2,200mmにかかる工事費込み費用

製品名 単価(税別) 補助額
アルゴンガス入りLowE複層 透明、型 42万4150円 65,000円
アルゴンガス入りLowE複層 フロスト 60万3,500円 65,000円

 

  • アルゴンガス入りLowE複層ガラスは、2枚のガラスの間にアルゴンガスが注入されているので、基本的なLow-E複層ガラスより高い断熱性を備えています。
  • フロストガラスはガラス表面に特殊な加工が施された半透明のガラスです。視線を遮ると同時にインテリアに高級感を与えます。
  • 型ガラスは片側に凸凹した模様が加工された視線を遮るガラスです。

ガラスの目隠し効果についてこちらのコラムから詳しくご覧いただけます。
>>>外から見えない窓にするガラスとは?種類で変わる見え方の違い

内窓LIXIL インプラス 幅2,560mm 高さ2,200mmにかかる工事費込み費用

製品名 単価(税別) 補助額
真空ガラススペーシアクール 透明、型 66万5,000円 10万6,000円
アルゴンガス入りLowE複層 透明、型 30万6,850円 6万5,000円
アルゴンガス入りLowE複層 フロスト 48万6,200円 6万5,000円
アルゴンガス入りLowE安全合わせ 透明 グリーン 41万400円 6万5,000円
アルゴンガス入りLowE安全合わせ 透明 クリア 41万400円 6万5,000円
アルゴンガス入りLowE安全合わせ 乳白 グリーン 50万8,800円 6万5,000円
アルゴンガス入りLowE安全合わせ 乳白 クリア 50万8,800円 6万5,000円

 

  • 真空ガラススペーシアクールは内窓のガラスの中で最も断熱性が高いガラスです。
  • 乳白グリーンと乳白クリアは外部からの視線を遮るガラスです。
  • 安全合わせは破壊されてもひびが入るだけで割れにくい防犯性の高いガラスです。

内窓LIXIL インプラスについて詳しくはこちらからご覧いただけます。
>>>インプラス/インプラス for Renovation/インプラス浴室仕様:コンセプト

内窓で得られる効果についてこちらのコラムから詳しくご覧いただけます。
>>>内窓とは断熱・防音対策に二重窓、二重サッシにする窓|ガラスで効果が変わるの?

外窓交換LIXILリプラス 幅2,560mm 高さ2,200mmにかかる工事費込み費用

製品名 単価(税別) 補助額
居室仕様TW トリプルガラスLowEガス入 網戸標準ネット 79万6,400円 14万9,000円
居室仕様 複層ガラスLowEガス入 網戸標準ネット 48万4,480円 11万7,000円

 

  • トリプルガラスは3枚のガラスで構成されている断熱ガラスです。

外窓交換LIXILリプラスについて詳しくはこちらからご覧いただけます。
>>>LIXILリプラス:コンセプト

こちらでご希望の窓の開き方タイプやサイズをお選びいただくと、お見積金額を簡単にご確認いただけます。

内窓・窓交換のお見積りはこちらからどうぞ

先進的窓リノベ2025事業の補助金は、断熱性が高いほど補助率が高くなることに加え、窓交換は内窓設置より高い補助額に設定されています。また、窓交換には壁を壊すはつり工法と壊さないカバー工法がありますが、カバー工法ははつり工法より高い補助額に設定されています。

先進的窓リノベ2025事業についてこちらから詳しくご覧いただけます。
>>>2025年に窓とドアのリフォームで使える補助金!先進的窓リノベ2025事業の詳細を公開

リプラスにははつり工法用の製品もありますが、玄関ドアマイスターでは短時間で完了し、工事費を抑えられるカバー工法で交換しております。

4枚建ての窓も2枚建ての窓と同じように、内窓を取り付けたり、交換したりできます。また、窓交換なら引き違い窓から他の開き方タイプに変更もできます。

マイスター社長
マイスター社長

窓のリフォームでお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

LINEでのお問い合わせはこちらから

玄関ドア・窓リフォームマイスターの公式LINEでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

お電話からもお問い合わせいただけます。

お電話でのご相談お問い合わせはこちらから

東京・埼玉・千葉・茨城・神奈川・栃木・群馬にお住まいで、窓のリフォームや玄関ドアの交換を検討されている方は、是非お気軽にお問い合わせください。必ず納得できる玄関ドアリフォームをいたします。

離れた場所からも開錠できるリモコンキー

玄関ドアリフォーム施工地域

マイスター社長
マイスター社長

インターネットでのお見積りやお問い合わせを不安に思う方も多いと思いますが、玄関ドアマイスターでは、お見積りやお問い合わせをいただいたお客様に、勧誘や営業は決していたしません。お気軽にご利用ください。

お客様のご自宅に伺う仕事ですので、信頼を何よりも大切にしています。丁寧親切はもちろんのこと、マナーの徹底も行っています。仕事は、最後は人で決まるという部分があります。世界に唯一の商品やサービスを売っている会社なんて一握り。同じような価格、同じようなサービスは、他にもある。それでも「あの人に」と選んでいただける、そんな会社でありたいと思っています。

玄関ドアで困っていることがあれば、どんなことでもご相談ください。

玄関ドアは家の顔、お客様が初めに訪れる場所です。

家族にとっては、必ず毎日通る場所です。

きれいで快適な玄関は、生活の質を格段に向上させます。

新しい玄関で快適な生活を手に入れてください。

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

中村 貴

玄関ドアマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。

内窓・窓交換お見積り 内窓・窓交換お見積り