マイスター社長ブログ
-
2023年12月2日 マイスター社長ブログ
内窓はどこに頼むべき?2024年の補助金がスタートする前に知っておくべきこと内窓を頼むときに、どこに頼むべきでしょうか? 会社が大きいホームセンター?、なじみの工務店?、リフォーム専門の総合リフォーム会社? いいえ、 サッシ屋さんか、建具屋さんです。なぜなら、 …
-
2023年11月14日 社会貢献活動
子ども食堂の遠足に参加してきました子ども食堂に来ている子たちの体験格差を埋める機会に、毎年県民の日のお休みを利用して遠足に行っています。今回は、おやき作り、リンゴ狩り、すっごく(^^)長い滑り台の体験に行ってきました。貧困のご家庭の子…
-
-
-
2023年9月30日 社会貢献活動
自治会で避難訓練のお手伝いをしました避難誘導の第7ブロック長を仰せつかりましたので、業務の実施確認ができました。 ご近所の皆様お疲れさまでした。 準備の際に、自治会館に募金者の銘盤の取り付けをさせていただきました。 道具を…
-
2023年9月15日 社会貢献活動
後輩が子ども食堂に寄付を届けてくれました昨夜、子ども食堂に高校の時の後輩が寄付を持ってきてくれました。 もう30年以上前のつながりなのに、 子ども食堂の活動へ理解を示し、支援の輪を広げてくれてたいへんうれしい日でした。 生きづらさを感じなが…
-
2023年9月8日 社会貢献活動
今週から夜の子ども食堂再開夏休み中は昼間開催でしたのでお手伝いできなかった子ども食堂。 9月の学校再開に合わせて週2回の夜開催に戻ったので、またお手伝いに伺っています。 昨日は懐かしい二人に会えました。 子ども食堂は18歳まで…
-
2023年8月22日 社会貢献活動
献血のお手伝いをしてきました日本赤十字社さんの献血のお手伝いをしてきました。 僕自身は薬を飲んでいるので献血できないのですが、献血活動のお手伝いをさせていただきました。
-
-
2023年8月10日 社会貢献活動
保護犬の活動に支援をしました。どの子も笑顔になってほしいです。保護犬の活動をされている団体さんの クラウドファンディングに支援をさせていただきました。 どんな子でも愛情をもらって笑顔で一生を過ごせますように! クラウドファンディングのページはこちら…
-
-
2023年6月9日 マイスター社長ブログ
東京都環境局の方と意見交換させていただきました東京都の補助金「既存住宅における省エネ改修促進事業」に関して、 東京都のご担当者様からお声がけいただき、都庁内で意見交換をさせていただきました。 私の方からは、現状のお客様の利用状況や意見をお伝えしま…
-
2023年5月31日 事例
10/20受付終了!2023年内窓の補助金【先進的窓リノベ事業】内窓の過去最大補助金 【10/20受付終了】 国は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け住宅の省エネ化の支援を強化するため、過去最大の補助金「先進的窓リノベ事業」を実施しています。内窓工事におい…
-
2023年5月26日 マイスター社長ブログ
A君の勇気とB君の優しさ子ども食堂に来ていたA君。 新学年になって一度も学校に行けず2ヶ月も家に閉じこもっていました。 子ども食堂にも顔を見せなくなっていました。 そんなA君を、子ども食堂の仲間B君が誘ってくれたら外に出れま…
-
2023年5月10日 社会貢献活動
子ども食堂でやった~って思ったことと、う~んと思ったこと昨日の子ども食堂では、うれしいとこと考えさせられることがありました。 うれしいことは、中3の子が「高校受験」したいと言い出したことです。 この子の家族は、中卒でいい、早く働いてほしいという考えでした。…
-
2023年4月27日 社会貢献活動
夢を追う姿がまぶしすぎました今年高校を卒業したA君が、子ども食堂に遊びに来てくれました。 中学の時にはやんちゃな行動もしてたA君。高校に入ったらマインドが変わって、生徒会活動も熱心にしていました。 高校卒業後は、専…