スタッフブログ
2018年3月15日
【LIXILリシェントM83型】在来住宅の木製玄関ドアを木目調の風が通せるドアでリフォームした事例です
- メーカー
- LIXIL(トステム)
- 商品
- リシェント
- 型番
- M83型
- カラー
- クリエモカ
- 枠
- 片開きランマ無し
- オプション


【メーカー】 LIXILリシェント
【型番】 M83型
【カラー】 クリエモカ
在来住宅の木製玄関ドアを、風が通せる木目調のLIXILリシェントでリフォームした事例です。
元のドアも趣のあるドアでしたが、木製なので傷みが出てしまい、雰囲気を壊さずに木目調のドアでリフォームいたしました。
採風タイプなのでドアを閉めたままでも風が通せます。
他社では交換できないと断られてしまったとのことですが、弊社では納まりを工夫してリフォームいたしました。

今回はランマを無くして背の高いドアに変更するため、上の写真のランマガラスとドアの間の木を取り除きます。
その跡が見えてしまうため、どのように化粧していくかに工夫が必要でした。

部材と取り付け位置を工夫し、傷が見えないように納めることができました。
細かな点も妥協せずに創意工夫でさりげなく工事しています。
LINEで気軽にご相談ください
マイスター社長
LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。
著者情報
田中 大介
玄関ドアマイスター代表 (株)中村建硝専務執行役員
私たち玄関ドアマイスターは自社施工にこだわっている会社です。
元請け会社のために仕事はしたくない、お客様のために仕事をしたいという強い気持ちから自社施工にこだわっています。
仕事には、社訓である”親切本位”を胸に責任と誇りを持っています。
お客様に笑顔になっていただけるのが目標です。
玄関ドア人気ランキング今選ばれているトップ5
2025/7/1更新