【本日の現地調査】
さいたま市・土浦市
本日は2組のお客の現地調査をさせていただきました。1組目の方のお宅はパナホームの建物でした。25年くらい前のパナホームの玄関ドアは、片袖枠のものが多いようです。玄関ドアマイスターでも、何度も工事していますが、親子ドアにすると、ドアの幅を広くできるので、親子ドアがおすすめです。当時のドアは断熱がないドアなので、断熱ドアにすると暑さ、寒さの防ぎ方が一変します。今回は採風ドアを選択していただき、カードキーも取り付けます。
2組目の方は、玄関ドアと一緒に、リビングの窓をリフォームされます。30年くらい前の木造住宅で、冬の寒さにお困りだそうです。窓は、内窓を付けるか、窓を交換するかでお悩みでしたが、出入りが多い窓とのことで、内窓を付けると、2回開け閉めが必要になってしまうので、窓交換をおすすめしました。ほかのお部屋の窓もリフォームするかお悩みでしたが、まずはリビングの窓交換の効果を確かめてからでいかがでしょうか?とご提案させていただきました。今回の工事は、グリーン住宅ポイントの対象工事です。玄関ドアが28000ポイント。リビングの窓が20000ポイントと15000ポイントの合計63000ポイントです。グリーン住宅ポイントは合計5万ポイント以上の工事から申請可能となります。
わが子はもうすぐ10歳です。
最近は寝てばかりですが、長生きしてね。