
-
マイスター長澤
-
マイスター熱海
-
マイスター櫻井

玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4274件目をご紹介します

引戸の玄関は、引戸でしか交換できないと思ってしまいがちですが、実はドアにも交換できます。

1日で工事できますか?

1日でできるのでご安心ください。

ドアにするデメリットもありますか?

メリットとデメリットがありますので、包み隠さずご紹介しますね。
【メリット】
見た目が洋風になる
断熱性能が良くなる
有効開口を広くできる
【デメリット】
ドアの方が開けっ放しにしにくい

デメリットはあんまりなさそうですね。

そうですね。メリットの方が多いと思います。引戸はどうしても隙間ができてしまう構造です。それに対しドアは隙間なく断熱性が高いのが特徴です。和洋折衷の戸建て住宅も多いですが、より洋風なイメージに寄せられるのがドアにするメリットでもあります。
BEFORE
AFTER

D2仕様の断熱性能が高いドアです。ガラスはLowE複層ガラスで、リモコンキーも付いています。
ドアと窓のカバー工法なら全国1位8回の玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターにお任せください

LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を6回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
お客様のご感想
【工事事例一覧はこちらです。お客様アンケートもご覧ください】
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください