
-
マイスター米満
-
マイスター米満
こんにちわ!マイスター社長です。今回は、千葉県船橋市にお住まいのお客様から玄関ドア交換リフォームをご依頼いただきました。ご用命いただきありがとうございました<(_ _)>
元のドアはトステムのクリエラという製品です。トステムは、現在INAXや新日軽とグループになり、リクシルのブランドになりました。今回は、LIXILリシェントで片袖枠でランマが付いているドアから、親子ドアでランマの無いドアにリフォームしました。リモコンキーも取り付けています。
片袖枠を親子ドアに変更するのは、追加費用なく可能です。ガラス部分が大きいと防犯上気になる方は、親子ドアを選択されるケースが増えてきました。また、デザイン的に見ても親子ドアのほうが高級感が感じられます。ドアの上のランマに関しても、リフォーム後は無くすケースが多いです。こちらも追加費用なく工事できます。ランマを無くす場合は、ひょろ長いドアにならないように、親ドアの幅を広げたほうが見た目がきれいです。車いすでも通れる幅を確保したいところです。親ドアの幅が変わってもやはり金額は変わりません。
玄関ドアマイスターでは、ネット販売の形式をとり、お見積りのお申し込みはネット上でお願いしておりますが、調査からご契約、工事に至るまでの流れは、一般的な工事会社と変わりありません。工事経験もある営業担当が必ず調査にお伺いします。工事は下請け業者は使わず自社の職人が必ず行います。すべて一貫して会社内の者がご対応しますので、連絡がスムーズで責任感のある工事ができます。この点が他のネット販売の玄関ドアリフォームとは大きく違う点です。
LIXILリシェントは、壁や床を壊さないで、元の枠に新しい枠を被せていくカバー工法という工事方法の製品です。そのため、工事は朝から夕方までの1日で完了できます。壁や床の工事が不要なので工事費用を節約できます。弊社ではメーカーの工事マニュアル以上の工事を心掛けています。メーカーマニュアルでは1重の防水処理ですが、弊社は2重に防水処理し、完璧を期しています。毎日、玄関工事をしているので、独自にノウハウをためてメーカーに提言も多くしています。
現地調査の際には、カラーサンプルをお持ちしますので実際の色で壁とのバランスをご確認いただけます。LIXILリシェントをお選びの場合、その場で完成イメージをタブレットでご覧いただけます。弊社は多くのお客様に技術を評価していただき、玄関ドアマイスターは、LIXILのコンテストにおいてリシェント部門の全国1位を獲得、YKKapのコンテストでドアリモ部門全国3位を獲得することが出来ました。製品がどこよりもお安くご提供でるのは取引量が多いおかげです。また、工事も年間500件以上を、自社の職人だけで行っていますので多くのノウハウを蓄積しております。創意工夫が必要な玄関ドアリフォームを専門としてる会社は全国でも希少な存在です。
\LIXILリシェントD77型 親子ドアランマ無し 工事費込みの価格はこちら/