スタッフブログ
2021年2月21日
先週の子ども食堂【マイスター社長ブログ】
コロナで開催できない子ども食堂の代わりにお弁当を週2回配達しているのですが、いつも甘えてくる子がいます。
この子は母子家庭ですが、母親は留守にしがち。
おばあちゃんが見てくれています。
子ども食堂で集まれていたときは、会うと蹴ったり叩いたりつねったりとやりたい方題してきます。
多分なんでも受け入れてくれる大人のやさしさに触れてきていないのだと思います。
そんな子が、たまにしか顔を合わせられなくなったとたんに、抱っことか、肩車とかをせがみだしました。
話しを聞いたり、一緒に遊んだりしてあげたいのですが、他のご家庭への配達もあるのであまり時間を取れません。
まったくコロナにはいろいろなものが奪われます。

LINEで気軽にご相談ください
マイスター社長
LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。
著者情報
中村 貴
玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。
玄関ドア人気ランキング今選ばれているトップ5
2025/7/1更新