【本日の現地調査】柏市・世田谷区
1件目のお客様は、外壁をリフォームされたお客様です。元の壁にサイディングを貼るリフォームです。外壁は新築のようになりましたが、玄関ドアが元のままなので、今まで気にならなかったドアの劣化が気になってしまいリフォームを決めたとのことでした。当初サイディング工事を頼んだリフォーム会社から玄関の見積もりも取ったそうですが、予算オーバーであきらめかけていたところ、ネットで玄関ドアマイスターを発見してくださったそうです。見積もり金額の違いに驚かれていました。玄関ドアリフォームにおいては、自社で工事しないリフォーム会社やホームセンターなどは、下請け会社に製品仕入れも工事も頼むことになります。下請け会社の見積もりに、何割かの利益を乗せてお客様に提出されることになります。なので、直接仕入れ、直接施工の玄関ドアマイスターの見積もりのほうが安いのは当然となります。
2件もお客様は、防火地域の防火戸が付いている建物でした。防火戸の交換は、防火戸で行わないと違法です。防火戸の価格は割高となってはしまいますが、違法状態にはできません。順法精神から玄関ドアマイスターでは防火戸の仕様が必要なお宅には防火戸でしかリフォームをお請けしておりません。
本日ご返送いただいたアンケートです。毎日アンケートを読ませていただくのが楽しみとなっています。お客様が何を求めていらっしゃっるのカが一番よくわかります。今後もお客様にご満足いただける玄関ドアリフォームを追求していきます。
横を通るたびに気になっていた国領神社を信号待ちの間にパチリ。大きな藤棚がある神社です。コロナが収まったら訪ねてみたい場所です。