知らないって怖いですね。
先ほどお電話いただいたお客様は、
玄関ドア交換の見積もりが
90万円!
と言われたそうです。

え?何か特殊ですか?
と思いましたが、特に特殊なケースではなさそうです。
このドアは当社の価格で
43万円
価格が違いすぎて本物?
工事が手抜き?
などと悲しい質問をいただいてしまうことがごくまれにありました。
偽物を作る方がお金がかかります。
信用を失うような工事をしたら
94年も会社を続けられません。
製品価格が安いのは
多くのドアを仕入れているからです。
仕入が多いと安くできるは
どの業界でも同じです。
工事品質が高いのは、
毎日ドアを工事しているからです。
下請けさんに頼まないで、
全ての工事を自分たちでしてきました。
90万円の会社は、おそらく
下請け会社に丸投げの会社ではないでしょうか。
下請け会社の価格に利益を乗せるので高くなります。
だから、
部分的な工事であれば、
専門業者に依頼するのがおすすめです。
総合リフォーム、
建設会社、
建築士さんなどであれば、
何でも知っていそうな気がします。
広く建物のことであれば、
彼らは知識があるかもしれません。
そうではなくドアだけでしたら、
我々の方が圧倒的に知識があります。
細かな部材の寸法、選べる部材の種類
建物ごとの工事方法、
製品の調整方法などなど、
細かい点まで現地調査の際に
お答えできるのは
玄関ドアリフォーム専門店の我々の方です。