ショックなことに、日本の子どもの貧困率はOECD加盟国中最悪で7人に1人が貧困状態です。ひとり親世帯では、2人に1人という状況です。子どもを支援し貧困の連鎖を防がないと、将来社会保障費がさらに増加し、社会環境の悪化が懸念されます。何よりも生きづらさを抱える子どもを支えるのは、地域の大人の役目ではないでしょうか。
僕らは有志で実行委員会を作り、2019年からクリスマスに合わせ「こども宅食配」を行い今年で4回目になります。取手市内の生活保護受給世帯に向け、子ども達がプレゼントを貰えずさみしい想いをしないようにと、学校給食がなくなる冬休みに食べ物が無くならないようにするために、皆様の協力のもとクリスマスプレゼント・ケーキ・食料品を無料でお届けしています。
市内の子どもたち、みんなが笑顔でクリスマスを過ごせるように、地域の皆様とともに支えあう事業です。気にかけてくれる大人がいることに、感動と感謝のお手紙が毎年届いております。
スタッフブログ
2022年10月3日
社会福祉協議会さんとクリスマス宅食配の打合せをしてきました

2023/9/1更新

玄関ドアの簡単お見積もり
玄関引戸の簡単お見積もり
勝手口ドアの簡単お見積もり
最近チェックした商品
最近チェックした商品はありません。