今朝家族に撮ってもらった写真が、10年前に我が家にこの子がやってきた日に撮った写真とそっくりでした。10年前は手のひらに納まるほど小さかったもこです。
今日は夕方からお弁当宅配に切り替え中の子ども食堂のお手伝いでした。緊急事態宣言が発令される中、どうあるべきかを話し合いました。結論はすぐに出て、こんな時だからこそ、困っている子どもたちは多い。だからできる限りの注意を払いながら継続していこうという事になりました。スタッフの皆さんがとてもやさしくて感動的です。特に場所をお貸しくださっているオーナーのつるちゃんまま(つるちゃんはとってもかわいい真っ白なわんちゃん)から、「自分たちが感染しているかもしれない。子どもたちに感染させない様に気を付けていきましょう」というお話しをいただきました。自分が感染しない様に注意するのではなく、感染させない様に気をつけようという見識の高さに、自分の未熟さを知った思いしらされました。尊敬する方が、また一人増えました。
本日は、前回の焼肉すぎうらさんに続き、串焼すぎうらさんからお肉のご寄付を頂戴しました。子どもたちはやっぱりお肉が大好きなのでとっても喜ぶと思います。かつての仲間が、僕の関わる活動に気を留めてくれるのは本当にうれしいです。太!ありがとう!
絶品の串焼きが食べられる串焼すぎうらさんはこちらです
カスミ牛久店でも串焼が購入できます