本日は2組のお客様に現地調査にお伺いさせていただきました。
1件目のお客様は、板橋区のお客様でした。2世帯住宅の建物で、2か所の玄関ドアを1日で交換リフォームします。片方のドアは、開き方を左右逆にして動線を改善します。
2件目のお客様は、初代が戦前の昭和10年代に店舗を構えていた台東区清川のお客様でした。初代は、戦禍をのがれるために、現在会社がある取手市に移ってきて、3代目の僕が、今でも取手市で跡を継いでいます。初代であるおじいちゃんは、僕が13歳の時に亡くなってしまい、僕が跡を取る姿は見せることができませんでした。清澄時代の話しを聞きたかったなあ。と近くに行くたびに思います。お客様とお打ち合わせ後に、清川にある玉姫稲荷神社を参拝させていただきました。かわいい猫ちゃんがお出迎え。おじいちゃんとおばあちゃんもお参りしたのかなあ?今でも建具屋を続けられていることをお礼してきました。そのあと、すぐ近くにある、稲荷寿司まつむらさんでおいなりさんと干瓢巻の折詰をお土産に購入。濃い目の味付けが好きで近くに来ると寄らせてもらっています。