-
マイスター社長(中村)
-
マイスター田中大介
-
マイスター櫻井
工事事例4060件目をご紹介します。国内メーカーのドアでも特殊な形状のドアがあります。TOSTEMのポルト、川口技研のALKINGの二つは特に特殊な形状なので、マニュアル通りの工事ではきれいに工事ができません。何度も工事の実績がある会社をお選びください。
何事もすべてマニュアル通りにはいかないものです。特殊なケースでもプロの経験値で問題なく納めるのが専門店の強みです。
TOSTEMのドアはドアを開けたここにドア名のシールがあることが多いです。「ポルト」のシリーズでしたらご注意ください。
BEFORE
トステムのポルトというドアをリフォームします。枠の形状が特殊なドアです。通常の取り付けでは納まりませんが玄関ドアマイスターでは追加費用なく工事が可能です。
AFTER
【LIXILリシェントM24型の価格はこちら】
【M24型の工事事例一覧はこちら】
【クリエラスクの工事事例一覧はこちら】
サイトの価格から変更しません
玄関ドアマイスターをお選びいただくメリットのひとつにホームページの価格から変更しないワンプライス制度があります。
外額縁や内額縁が大きいサイズに変わっても金額を変更しません。
さらに、現場状況次第で必要になるオプション部材は、無料でお取り付けします。
※床の斫り、モルタル復旧が必要な場合を除く
今回は、下枠化粧カバー材(定価7,000円)と下枠巾木(定価6,500円)が必要でしたので無料でお取り付けしています。
お客様のご感想
とても明るいドアになりましたね。親切本位の社訓のもと、笑顔になっていただけるリフォームを目標にしているのが我々玄関ドアマイスターです。
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
お得なキャンペーン実施中
見積りページで価格をご覧ください。その時だけのお得なキャンペーンをご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください