- メーカー
- LIXIL(トステム)
- 商品
- リシェント
- 型番
- M83型
- カラー
- トリノパイン
- 枠
- 片袖ランマ無し
- オプション
-
マイスター長澤
-
マイスター田中
玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3673件目をご紹介します
親子ドアと片袖枠では、片袖枠のほうが室内に太陽光が良く入ります。明るい玄関がご希望なら片袖枠という選択肢もあります。
既存の玄関ドアが親子ドアなら、親子ドアか片袖枠が選べます。
既存の玄関ドアが片袖枠でも、親子ドアか片袖枠が選べます。
カバー工法なので、枠の中で、親ドアの幅を広くしたりもできます。
BEFORE
新日軽のドアをリフォームします。親子ドアでしたが、片袖枠にして室内に日の光が多く差し込むようにします。ドアの幅は電動車いすでも通れる846ミリに広げます。
AFTER
LIXILLリシェントM83型
トリノパイン
A型ハンドル
【リシェントM83型の価格はこちら】
【リシェントM83型の工事事例一覧はこちら】
【トリノパインの工事事例一覧はこちら】
お客様のご感想
ご感想をありがとうございます。営業担当の長澤と工事担当の田中をお褒め下さりありがとうございます。二人とも玄関ドアに関しては任せて安心のマイスターです。「益々の記者の反映をお祈りします」とのお言葉を恐縮です。このたびはご縁を頂き、笑顔になれる玄関ドアリフォームができましたこと、まことに感謝申し上げます(^^)
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください。