スタッフブログ
2023年7月18日
「ドアの開け閉めがしにくい、泥棒が心配、見た目が悪い」マンションのドアも1日でリフォームできます
工事事例4089件をご紹介します。川崎市のマンションで玄関ドアリフォームした事例です。
マイスター社長
ドアの開け閉めがしにくい、泥棒が心配、見た目が悪い、そんな悩みが半日の工事で解決できます。
このタイプのスチールドアは、断熱性能がほぼないので断熱材が入ったドアに交換すると室内環境が一新します。
マイスター社長
ドアは断熱タイプ、鍵はツーロック、ハンドルはプッシュプル錠が現在では標準的になっています。
YKKAPのEXIMA80stというシリーズのドアです。カバー工法なので、壁や床を壊さないで工事ができます。
1室あたり約3時間程度です。
BEFORE

AFTER

ご提案資料を作成します
管理組合様から全室改修をご依頼いただける場合、理事会や総会でご説明に便利な提案資料を無料で作成いたします。ぜひご活用ください。


















LINEで気軽にご相談ください
マイスター社長
LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。
著者情報
田中 大介
玄関ドアマイスター代表 (株)中村建硝専務執行役員
私たち玄関ドアマイスターは自社施工にこだわっている会社です。
元請け会社のために仕事はしたくない、お客様のために仕事をしたいという強い気持ちから自社施工にこだわっています。
仕事には、社訓である”親切本位”を胸に責任と誇りを持っています。
お客様に笑顔になっていただけるのが目標です。