ブログカテゴリー
-
-
2024年6月7日 リフォーム工事事例
東京都の補助金規定が緩和!玄関ドアはK4仕様・D4仕様でも対象になりました(令和6年度) 既存住宅における省エネ改修促進事業=玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4287件目 をご紹介します。令和5年度までは東京都の補助金を使うためにはドアリモはD2仕様、リシェントはK2仕様のドアにしない…
-
2024年6月6日 リフォーム工事事例
工事は良くて当然。連絡がスムーズ、知りたい情報が得られるなど細かい点にこだわっています玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4286件目 をご紹介します「玄関ドアリフォームってどこで工事しても同じじゃない?」「製品はどこに頼んでも同じです。ただ工事は違い…
-
2024年6月5日 リフォーム工事事例
いまドアと窓をリフォームしたい都内の方!あなたは特別なチャンスを手に入れました玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4285件目 をご紹介します。都内の方でドアと窓の工事をしようかなと思っている方、今が大チャンスです。国と都の両方の補助金が使えま…
-
2024年6月5日 リフォーム工事事例
補助金が国から10万7千円、東京都から16万円!ドアと内窓2本の事例です玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4284件目 をご紹介します。東京都にお住まいならドアと窓の工事に、国と都の両方の補助金が使えます。…
-
2024年6月4日 リフォーム工事事例
家を建てたあの時の笑顔にまた会える!ドア交換の魔法玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4283件目 をご紹介します「玄関ドアって何のために取り替えるの?」「一番多い理由は、見た目が悪くなってしまったためです。20年以…
-
2024年6月4日 リフォーム工事事例
電気代が高い?20年以上前の建物なら窓で節電できます玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4282件目 をご紹介します「 最近電気代が高くて困っています・・・」「どんどん値上がりしてますもんね。ひとつ電気代を下げる方法を…
-
2024年6月4日 リフォーム工事事例
障子の貼り替えが無かったら楽ですよね?障子に似た内窓が人気です玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4281件目 をご紹介します「和室の障子を毎年貼り替えている方も多いのではないでしょうか?」「 年末の寒い時に貼りかえるのがとって…
-
2024年6月3日 リフォーム工事事例
ドアと窓の工事、ハウスメーカーの見積りが高すぎるならご一報ください玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4280件目 をご紹介します「ドアと窓の工事でハウスメーカーの見積もりが高すぎるというお話をよくお客様からされます。」「実際どうな…
-
2024年6月2日 リフォーム工事事例
都内のお客様へ、準防火地域なら防火戸のドアにしないと消防法違反に・・・玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの 工事4279件目 をご紹介します。ご自分のお住まいが防火地域や準防火地域に指定されているかどうかご存知ですか?周りのお宅の窓がみんな網…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ