スタッフブログ

2016年10月11日

玄関ドアの鍵わずらわしさから解放されるにはリモコンキーが最適!

YKKのポケットkey

YKKのポケットkey

 

玄関ドアを鍵をきちんと閉めるのは当たり前ですが、

帰宅した際に、カバンから鍵を探し出して、暗い中カギ穴にカギを差し込んで回す。。。

こんな面倒な動作がボタンを押すだけになったら、最高ですよね。

 

 

すでに車では標準装備と言ってもいいくらい当たり前になっているリモコンキー。

実は玄関ドアにもあるんです。

車でご利用の方はその便利さをご理解とは思いますが、

カギの抜き差しがいらない解放感はたまりません!

 

 

車は毎日乗らない方もいるでしょうが、

玄関ドアの開け閉めは毎日のことです。

なので、車より玄関ドアにリモコンキーを付けるべきとお話させていただくと

ほとんどのお客様はリモコンキーを選択されます。

 

 

帰宅した際にはリモコンキーをカバンに入れたままで

ドアのボタンを押せば一発で鍵が開く!

しかもドアを開けて中に入れば自動で鍵が閉まります!

だから毎日の鍵の開け閉めから解放されちゃう(*^-^*)

 

 

こんなリモコンキー付きの玄関ドアが工事費込みでいくらか気になる方は

リンクのページで見積もりシミュレーションが可能です。

 

 

 

あなたも今すぐ毎日の無駄な作業にサヨナラしませんか?

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

田中 大介

玄関ドアマイスター代表 (株)中村建硝専務執行役員
私たち玄関ドアマイスターは自社施工にこだわっている会社です。
元請け会社のために仕事はしたくない、お客様のために仕事をしたいという強い気持ちから自社施工にこだわっています。
仕事には、社訓である”親切本位”を胸に責任と誇りを持っています。
お客様に笑顔になっていただけるのが目標です。

検索はこちら

玄関ドアの簡単お見積もり

step1
ドアタイプをお選びください

※ 片袖タイプ・・・開閉ドアの片側が固定の採光窓になっているタイプです。
※ 両袖タイプ・・・開閉ドアの両側が固定の採光窓になっているタイプです。

step2
ランマの有無をお選びください

  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

玄関引戸の簡単お見積もり

step1
引戸のタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

勝手口ドアリフォームの簡単お見積もり

step1
ドアのタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

step3
対象製品をお選びください

最近チェックした商品

最近チェックした商品はありません。