Before

After
【YKKAPドアリモC05
工事費込みの価格はこちら】
ドアリモ全国1位 リシェント全国1位
こんにちは!マイスター社長です。
皆様のおかげでYKKAPドアリモ、LIXILリシェントどちらも全国1位で表彰されました<(_ _)>
今回の玄関ドアリフォームのテーマ
輸入のドアをリフォーム
木目のナチュラルな雰囲気にする
元のドアの色はすべてカバーする
BEFORE
輸入のの木製玄関ドアです。木目が見えなくなる油性塗料でグリーンにペイントされていました。素敵なドアですが、ドア本体の傷みと鍵の不具合からリフォームすることになりました。
AFTER
YKKAPドアリモC05
ダージリンウォールナット
クラシックハンドルブラック
特徴的なカラーのドアでしたので、完全にカバーする工事が条件でした。
石ブロックの外壁と外額縁の取り合いを計算し、きれいにカバー工法で工事しました。
輸入のドアは下枠が国産品とは形状が違います。ここのカバーが既成の部材だけではうまくいかないことが多くあります。
段差がない枠なので、風雨が侵入してしまう形状でした。
今回はステンレスのフラットバーを特注し、さらに段差緩和材を使用して納めています。
風雨の侵入も防げる下枠になりました。
【YKKAPドアリモC05
工事費込みの価格はこちら】
防犯性能は大丈夫?
断熱性能は必要?
じつは住まいの中で、最も熱が出入りするのは玄関ドアや窓のうような開口部なんです。
なので、玄関ドアの断熱化が温度差が少ない快適な室内環境には必要なんです。
家の中の温度差はヒートショックの原因にもなってしまいます。
YKKAPドアリモの断熱仕様のドアはD2仕様とD4仕様があります。
枠の部分までしっかり断熱できるのはD2仕様です。
リモコンキーって便利?
ドアリモのリモコンキーはポケットkeyといいます。
非常キー付きリモコン2台
カードキー2枚
シールキー1枚
非常キー3個
が標準です。
玄関ドアマイスターが扱うのは電池式のみです。
LIXILリシェントとの違いで一番のメリットは、
カードキーを併用できること。
リモコンの置き忘れ防止機能が付いていることです。
LIXILリシェントとの違いで一番のデメリットは、
シリンダーがカバーに隠れているハンドルしかないので、
差し込むタイプのシリンダーを日常的に併用する場合には向かないという点です。
工事は1日で完了!
YKKAPドアリモの工事は1日で終わります!なぜなら壁や床を壊さないカバー工法という工事だからです。カバー工法では、もともとの玄関ドアの枠を残して、ひと回り小さい枠を取付けます。その後、額縁でもともとの枠をカバーしていきます。
もともとの枠は、外せるように見えますが、実は壁の下にもぐっている箇所があるので、壁や床を壊さないと外せません。壁や床を壊すと、復旧費用が莫大になる上に工事期間も長くなります。カバー工法なら、工事は1日。費用も数分の1で済んでしまいます。
お客様のご感想
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
ネット販売は
顔が見えないから
信用できない?
玄関ドアマイスターは、現地調査をご依頼いただくと必ず直接お会いしてお打合せします。インターネットを活用していますが、工事を請け負うだけのネット販売の会社とは全く違います。現地調査までは完全に無料ですのでお気軽にお申し付けください。玄関ドアマイスターは調査も工事もすべて自社で行い下請け業者は使いません。このスタイルは、正しい情報をお客様にご提供し、確かな技術で工事することを全うするため長年続けてまいりました。創業時から「親切本位」を社訓にお客様の立場になって営業しております。
年間500件以上の工事数
LIXILのリフォームコンテストでリシェント部門2018年、2019年連続全国1位、
YKKAPのMADOショップコンテストでドアリモ部門2019年上半期全国1位
を獲得することが出来ました。
玄関ドアマイスターがこれだけの結果を出せたのは、玄関ドアリフォーム専門という特殊な会社であること、工事品質にこだわり続けたこと、お客様の目線に立ち続けてきたこと、が理由だと思います。
工事は年間500件以上を、自社のマイスターだけで行っていますので多くのノウハウを蓄積しております。現場を見ればすぐにリフォームの方法がご提案できるのは、製品と工事技術の両方に精通しているからです。
【LIXILリシェントの工事履歴はこちらでご覧いただけます】
安さの秘密
玄関ドアマイスターの安さの一番の秘密は、取引量の多さです。全国表彰されるほどの入荷量があるので、製品をお安くご提供ができます。また、ネットでお申し込みいただくスタイルなので、余計な広告費用が掛かりません。さらに、お伺いするのは、現地調査と工事の2回だけ!何度もお伺いする営業スタイルではないので営業経費も加算されません。一度お見積りさせていただいたらしつこい営業は一切致しません!工事は、下請会社を使わずに自社の社員である熟練のマイスターがすべて行います。安すぎて不安、という声を稀に聞きますが、上記のような理由でお安くご提供できています。製品はもちろんすべて正規品です。工事には自信がありますので、5年間の保証をご提供します。
トリプル保証
保証は、メーカー保証2年、玄関ドアマイスター工事保証5年、工事保険による瑕疵担保補償10年のトリプル保証です。
保証内容はこちら
マンションの玄関ドアも
交換リフォームできます
管理組合様や賃貸物件オーナー様に向けて、マンションの玄関ドアリフォームもお手頃価格でご提供しています。
特に20室から50室程度のマンションを得意にしています。
その時々で使える補助金があれば必ずご案内させていただきます。
大規模修繕でゼネコンに依頼するよりもはるかにお安く済みます。
お見積りは無料ですのでお気軽にご依頼ください。
見積依頼はこちらのページ下部からどうぞ
管理組合の合意形成がたいへん、どんなドアがつくのか住民説明会がしてほしいという方には、無料の出張セミナーを行わせていただきます。
出張セミナーの内容はこちらを参考してください。
窓の交換リフォームも
カバー工法でできます
工事は1窓半日程度。
玄関ドアと同時に工事すると通常価格よりお安くでご提供いたします。
窓リフォームの工事金額は玄関ドアマイスター(株)中村建硝が運営しておりますMADOショップ取手東店のサイトでご覧いただけます。
【窓リフォームの見積もり検索】
台風はどんどん大型化
後付けシャッターも扱っています

【工事費込みの価格はこちらでご案内】