住宅密集地では、防火地域、準防火地域に指定されている場所があります。
窓のガラスが網入りガラスになっているお宅は、この地域に当たるケースが多いです。
玄関ドアの場合、防火戸であることを示す写真のようなシールが貼ってあるので確認できます。
シールの種類は様々あって、
「建設省認定防火戸」
「国土交通省認定防火戸」
の文字が書かれいます。
このシールがある場合は、リフォーム後の玄関ドアも防火戸にしないと違法です。
玄関ドアだけのリフォームの場合、特に建築確認等があるわけではありませんが、玄関ドアマイスターでは法令を遵守して、既存が防火戸の場合には防火戸以外でのリフォームお請けしておりません。
シールはドアの上部に貼ってあることが多いので、東京23区や駅前などの住宅密集地にお住まいの方、窓のガラスが網入りガラスの建物にお住まいの方はご注意ください。