千葉県の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
千葉県のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、千葉県での工事事例をご紹介します。
千葉県で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2022年2月24日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドアを同日リフォーム【LIXILリシェントG12型】【LIXILリシェント勝手口ドアG型】佐倉市の工事事例外額縁の幅が135ミリある幅広枠の玄関ドアをリフォームさせていただきました。外額縁は、一番大きな150を利用しました。玄関ドアマイスターでは、外額縁を150にしても価格の変更はござ…
-
2022年2月24日 リフォーム工事事例
変色してしまったブラックのドアをリフォーム【YKKAPドアリモE09T】成田市の工事事例立山アルミの玄関ドアをリフォームした事例です。ブラックのドアでしたが、塗装屋さんが再塗装してすぐに写真の状態になってしまったそうです。23年前のドアでドア本体は81㎝の幅でしたが、…
-
2022年2月19日 リフォーム工事事例
レンガの外壁とバランスよく合うドア【YKKAPドアリモE03】印西市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ レンガの外壁に合うドアにする 木製ドアのように変形しないドアにする BEFORE AFTER YKKAPドアリモE03 ショコラウォールナット 丸形スト…
-
2022年2月17日 リフォーム工事事例
玄関ドアも勝手口ドアも風が通るドアにできます【YKKAPドアリモE09T】我孫子市の工事事例ガラスが大きな素敵なドアですが、ガラスを割りやすいのと、カギが1カ所なのが防犯的に心配なドアでした。室内の照明を点けると廊下に人がいるシルエットが見えてしまうドアでもあります。枠の…
-
2022年2月17日 リフォーム工事事例
ポラスの建物で玄関ドアを交換リフォーム【LIXILリシェントM78型】野田市の工事事例ポラスの建物で玄関ドアをリフォームさせていただきました。新日軽のコンポーレというドアを交換します。ガラスが大きすぎること、断熱性が悪いこと、防犯性能が悪いことがお悩みポイントでした…
-
2022年2月16日 リフォーム工事事例
バニラウォールナットのカントリー調デザイン【YKKAPドアリモE01】印西市の工事事例トーヨーサッシのクリエラというドアをリフォームしました。ガラスは単板ガラスで、アルミ部分は断熱材が入っていないので寒さが直接伝わるドアでした。お選びいただいたドアはYKKAPドアリ…
-
2022年2月13日 リフォーム工事事例
ご実家のリフォームをきっかけにご依頼いただきました【LIXILリシェントM83型】印西市の工事事例ご実家の玄関ドアをご依頼いただいたのをきっかけに、ご自宅もリフォームさせていただきました。木下工務店の建物で、玄関ドアは立山アルミLEOALというドアが付いていました。断熱材が入っ…
-
2022年2月9日 リフォーム工事事例
以前玄関ドアをご依頼いただいたお客様から勝手口ドアリフォームをご依頼いただきました【LIXILリシェント勝手口ドアK型】松戸市の工事事例2年前に玄関ドアをリフォームさせていただきましたお客様から、今度は勝手口ドアのリフォームをご依頼いただきました。写真のような上下にガラスが入った框ドアは、防犯性が極めて低いドアです…
-
2022年2月7日 リフォーム工事事例
以前工事させていただいたお客様から再度ご依頼いただきました【LIXILリシェントD41型】横芝光町の工事事例以前、2階部分の玄関ドアをご依頼いただき、今回は1階の玄関ドアのお話しを頂きました。信用していただき再度ご注文頂けたり、お知り合いの方をご紹介いただけたりするのは本当にうれしいこと…
-
2022年2月5日 リフォーム工事事例
三井ホームの建物で玄関ドアをドアリモにリフォーム【YKKAPドアリモC07】船橋市の工事事例三井ホームの玄関ドアをドアリモでリフォームさせていただきました。木製ドアの塗装は、一旦傷みだすとどんどん傷んでしまいます。木目調のドアリモにリフォームすると、見た目の印象は、木製ド…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ



