千葉県の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
千葉県のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、千葉県での工事事例をご紹介します。
千葉県で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2021年12月23日 事例
外壁リフォーム工事に合わせて玄関ドアリフォーム【LIXILリシェントM78型】野田市の工事事例BEFORE 外壁のリフォームに合わせて、玄関ドアリフォームをご依頼いただきました。玄関ドアだけを独立でご依頼いただくのも大歓迎です。 AFTER LIXILLリシェントM…
-
2021年12月23日 事例
三協アルミのサンプリマを通風ドアに交換リフォーム【YKKAPドアリモF06K】松戸市の工事事例BEFORE 三協アルミのサンプリマというドアをリフォームさせていただきます。通風タイプの断熱ドアのドアリモF06Kをお選びいただきました。外壁とバランスがよいカームブラックを選択していただき、お客様…
-
2021年12月20日 事例
中古住宅購入に合わせて玄関ドアリフォームをご依頼いただく方が増えてます【YKKAPドアリモN05T】市川市の工事事例BEFORE 中古住宅をご購入された方からのご依頼で、お引越し前に玄関ドアをリフォームしました。もともとは右吊元のドアでしたが、門扉からの動線が悪いので、左吊元のドアにリフォームします。 …
-
2021年12月18日 事例
リモコンキーならボタンを押すだけなので劇的に楽になります【YKKAPドアリモC04T】鎌ヶ谷市の工事事例BEFORE 元のドアは、YKKAPプロントの断熱がないドアでした。今回のメインのご希望は、リモコンキーのドアへのリフォームです。勝手口ドアも同日に1日でリフォームいたしました。 このタイプの勝手口ド…
-
2021年12月14日 事例
冬でも換気が大切です【YKKAPドアリモF03T】千葉市の工事事例BEFORE 玄関ドアリフォームでは、通風タイプがとても人気です。今回も通風タイプのドアをお選びいただきました。 AFTER YKKAPドアリモF03T キャラメルチーク ストレートハン…
-
2021年12月13日 事例
三協アルミFXをカバー工法でマキアートパインのドアに【YKKAPドアリモN07T】柏市の工事事例BEFORE 三協アルミのFXというドアをドアリモでリフォームします。このドアは、上枠が大きいのが特徴です。上枠が120ミリあるので、一番大きな外額縁155でカバーします。ポケットキーをお選びいただい…
-
2021年12月10日 事例
引戸をドアに変えるとどれだけ雰囲気が変わるかご覧ください【YKKAPドアリモN09】九十九里町の工事事例BEFORE 新日軽の玄関引戸を、開きドアにリフォームします。和の雰囲気だった玄関が、すっかりイメージが変わります。ドアを開けたときの開口はドアのほうが広くなります。 AFTER YKK…
-
2021年12月9日 事例
レンガ調の外壁に合う色は・・・【LIXILリシェントM83型】佐倉市の工事事例BEFORE トーヨーサッシのベルモントというドアをリフォームさせていただきます。片袖枠ランマ付きの枠でしたが、親子ドアランマ無しのドアにします。濃い目の木目調のドアにして、シックに高級感を演出します…
-
2021年12月5日 事例
レスコハウスの玄関ドアをドアリモでリフォーム【YKKAPドアリモE09】柏市の工事事例BEFORE レスコハウスの建物で、トーヨーサッシの玄関ドアが付いていました。右側の雨戸が使えるように、カバー工法で工事するために、サイズと取り付け位置の決定を慎重に決めていきます。 A…
-
2021年12月4日 事例
不二サッシのドアも1日で交換リフォームできます【YKKAPドアリモN10】佐倉市の工事事例BEFORE 不二サッシのブラックのドアをリフォームさせていただきます。白くなってしまっているのは実はサビなので、掃除や塗装では取ることができません。ランマはなくして背の高いドアにします。それに伴いド…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ