埼玉県の玄関ドア・窓リフォーム工事事例
埼玉県のお客様からも、たくさんのご用命を頂き、何度も出張工事をしてきました。今回は、埼玉県での工事事例をご紹介します。
埼玉県で玄関ドア・窓リフォームをご検討中の方は、ぜひご相談ください。
エリア別工事事例
-
2021年7月19日 リフォーム工事事例
キッチンの足元が寒いので断熱タイプの勝手口ドアにリフォーム【LIXILリシェント勝手口ドアG型】坂戸市の工事事例今回の勝手口ドアリフォームのテーマ キッチンの足元が寒いので断熱タイプの勝手口ドアにする 防犯性の高いドアにする BEFORE 採風タイプのドアでしたが、格子がないドアでした。網入りガラ…
-
2021年7月12日 リフォーム工事事例
トーヨーサッシの古いドアをカードキー付きのドアに【YKKAPドアリモC04】さいたま市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ カードキーで便利にする 断熱ドアにする BEFORE トーヨーサッシの片袖枠ランマ付きのドアです。断熱性能は極めて低いアルミのドアです。ランマなしの親子…
-
2021年7月10日 リフォーム工事事例
玄関ドアを断熱タイプにするときは玄関の窓も断熱化がおすすめ【YKKAPドアリモE09t】所沢市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 玄関の断熱化と換気をよくする BEFORE 玄関ドアはアルミタイプ、窓は単板ガラスのお宅です。玄関内の寒さ対策のため、ドアは断熱タイプのドアリモにして、…
-
2021年4月26日 リフォーム工事事例
木製の玄関ドアは木目調の玄関ドアにすれば傷みの心配がなくなります【LIXILリシェントD77型】八潮市の工事事例木製の玄関ドアの塗装がかなり傷んでしまっていました。建付けも悪くなってしまい、無理に押さないと閉まらないドア状態でした。写真のタイプのハンドルはサムラッチ錠といいますが、無理に使っ…
-
2021年4月24日 リフォーム工事事例
新日軽のクリモというドアをリフォーム【LIXILリシェントG82型】吉川市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 特殊な両袖枠のドアを親子ドアにする BEFORE 新日軽のクリモというシリーズのドアをリフォームさせていただきました。デザイン優先の両袖枠で、ドア幅は7…
-
2021年4月23日 リフォーム工事事例
見てください。1日でこんなに見違えるようになります【LIXILリシェントD77型】伊奈町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 40年前のドアをアンティークな雰囲気でおしゃれにする ゆがんだドアをスムーズに閉まるようにする BEFORE 40年前の古いドアです。今ではなかなか残っ…
-
2021年4月22日 リフォーム工事事例
迫力あるドアがお好みならこちら【LIXILリシェントG14型】伊奈町の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ ランマ付き片袖枠のドアをランマなしの親子ドアにする 一昔前の雰囲気から今風のドアにする BEFORE トーヨーサッシのベルモントというドアをリフォームし…
-
2021年4月15日 リフォーム工事事例
春は採風ドアが気持ちいいです【YKKAPドアリモN05T】鴻巣市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ 採風ドアにして風を通す 雰囲気を一新して木目調のドアにする BEFORE ポスト付きのドアは防犯面で心配な状態でした。ここから手や針金などを入れて不正に…
-
2021年4月10日 リフォーム工事事例
玄関ドアリフォームは専門店のほうが安心です【YKKAPドアリモE09T】深谷市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ わずらわしさなく安心してリフォームしたい 換気ができる断熱ドアでリモコンキーも付ける BEFORE 玄関ドアから風を通して換気ができるようにします。通風…
-
2021年4月7日 リフォーム工事事例
お子様がカギを閉め忘れないドアに【LIXILリシェントP77型】行田市の工事事例今回の玄関ドアリフォームのテーマ カギを閉め忘れないようにオートロック設定できるドアにする 車のようにリモコンで便利にする BEFORE 手動でカギを閉めるドアでしたので、…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ