
ランマ付きの親子ドアからランマの無い親子ドアへリフォームした茨城県内の工事事例です。
もとのドアは断熱材が入っていないアルミのドアでガラスは単板ガラスです。そのため断熱性能はほぼ期待できず、冬寒くて夏暑いドアでした。
デザインも一昔前のものになってしまっていました。
防犯的にも、30秒程度でピッキングができるピンシリンダーが付いていて、ガラスも簡単に破れるので、手を入れてカギを開けるのにも1分とかからない状況でした。
リフォーム後は、YKKドアリモの断熱タイプで木目調のドアです。ランマを無くしてデザイン性を上げています。
鍵はYKKのカードキー、ピタットkeyをご採用いただきました。
ドアリモは室内側のカギのつまみが外せる、着脱式サムターンが標準です。
サムターンを外しておけば不正開錠される心配がありません。
下枠は床と段差を付けずにすっきりと納まりました。
外側はしっかりカバーされているので、リフォーム前のアルミの枠は見えなくなっています。
ドアリモは壁を壊さないカバー工法なので、工事は1日で完了します。
【メーカー】 YKKドアリモ
【型番】 S01v
【カラー】 キャラメルチーク
【枠】 親子ドアランマ無し
【鍵】 カードキー