コラム

公開日:2017年10月14日

/ 最終更新日:2022年11月12日

かんたん内窓のお見積り

窓の位置でリフォームの方法を考える

東向きの窓

東側は午前中に日差しが差し込んできますので大きな窓を取り付ければ日光をたくさん取り入れることが出来ます。冬場の寒い時期でも東向きに窓があれば自然の暖かさが室内に入るのでエアコンに頼らずとも快適な室温になります。ただし夏場は厳しい日差しが差し込んできて午前中から室内が蒸し暑くなってしまいます。そのため東向きの窓には遮熱性能が付いているエコガラスを設置することをおすすめします。また朝から日差しが差し込んで来てしまうので寝室の窓が東向きだと早朝から眩しさで起きてしまうことがありますのでシャッターを搭載した窓もおすすめです。

遮熱性能の高い窓とは?

一枚の窓ガラスで二重構造になっている複層ガラスは遮熱性能が搭載されています。中でも内部に特殊な金属膜が封入されている複層ガラスは遮熱効果が高いので夏場の日差しによる室温の上昇と紫外線を大幅にカットすることができます。

西向きの窓

西向きの窓の特徴は午後の西日の影響を受けやすい事です。西日は位置が低いので窓から入った日光が部屋の奥まで差し込んでしまいます。そのため夏場は西向きの窓によって室内がかなり暑くなってしまいます。こちらも東向きの窓と同様に遮熱性能が搭載された窓を取り付けることをおすすめします。また日差しを遮るためにもシェードを取り付けることも有効です。

南向きの窓

南向きの窓も日光の影響を受けますがそこまで厳しい日差しが差し込むわけではありません。自然の光と風を取り入れるためにも大きな窓を取り付けることをおすすめします。ただし窓が大きいと紫外線が入ってきてしまい家具が日焼けしてしまうことがあります。そのため南向きの窓も遮熱性能のある窓を取り付けるかシェードを搭載することをおすすめします。

北向きの窓

北向きの窓は他の3方向に比べて日光が入りづらい事が特徴です。もし採光を目的として北側に窓を設置するならばなるべく高い位置に設置することをおすすめします。北側の窓は冬場になると冷たくなって結露が発生する事があります。結露が発生すると室温が低下したりカビが生えて来てしまいますので断熱性能の高い窓を設置する事で結露対策を取る必要があります。

断熱性能の高い窓とは?

断熱性能の高い窓は内部にアルゴンガスや真空層が入っている複層ガラスなどがあります。特殊構造によって外気の影響を受けづらくなるので冬場でも室温の低下を防ぐとともに結露の発生も防いでくれます。またサッシをアルミ製から樹脂製に換えることでも断熱性能を上げることが出来ます。

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

中村 貴

玄関ドアマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。

×