ドアリモ
-
2021年12月29日
TOSTEMプレナスをリモコンキー付きのドアリモに【YKKAPドアリモN07】狭山市の工事事例BEFORE トステムのプレナスというドアをリフォームします。片袖枠のドアを、再度片袖枠にしますが、ドア本体の幅を10㎝広くして86㎝にします。 AFTER YKKAPドアリモN07 マ…
-
2021年12月28日
真っ白な外壁に似合うアイスブルーノーチェのドア【YKKAPドアリモE01】野田市の工事事例BEFORE 色褪せが激しくなってしまったドアをアイスブルーノーチェのドアリモでリフォームさせていただきます。 AFTER YKKAPドアリモE01 アイスブルーノーチェ 洋風カーブハン…
-
2021年12月28日
大成パルコンの玄関ドアを断熱タイプのドアに【YKKAPドアリモF04】川口市の工事事例BEFORE 大成パルコンの幅の狭い親子ドアです。全体幅が100㎝しかないので、このまま親子ドアにすると親ドアが非常に狭くなってしまいます。そのため、片開ドアにリフォームすることをご提案させていただき…
-
2021年12月27日
外額縁155で工事したドアリモ【YKKAPドアリモN05T】松戸市の工事事例BEFORE 三協アルミのFXⅡという玄関ドアをリフォームさせていただきます。このドアは、上の枠が大きいので、外額縁は一番大きな155というサイズでカバーします。 AFTER YKKAP…
-
2021年12月26日
バニラウォールナットが外壁になじんで素敵です【YKKAPドアリモN14】習志野市の工事事例BEFORE 三協アルミの玄関ドアをリフォームさせていただきます。このシリーズのドアは、シートがよれてしまっているドアをよく見かけます。修理は不可なので交換での対応となります。茶系の木目調カラーでした…
-
2021年12月25日
トステムプレナスⅡをドアリモの通風ドアにリフォーム【YKKAPドアリモE09T】越谷市の工事事例BEFORE トステムのプレナスⅡというアルミのドアを、断熱タイプで通風窓が付いたYKKAPドアリモE09Tにリフォームさせていただきます。 AFTER YKKAPドアリモE09T ショ…
-
2021年12月24日
アイスブルーノーチェのドア!人気です【YKKAPドアリモE10】鎌ヶ谷市の工事事例BEFORE ブラックの玄関ドアをブルーノーチェのドアにリフォームさせていただきます。断熱タイプになるので、玄関内の寒さが改善されます。 AFTER YKKAPドアリモE10 アイスブル…
-
2021年12月23日
三協アルミのサンプリマを通風ドアに交換リフォーム【YKKAPドアリモF06K】松戸市の工事事例BEFORE 三協アルミのサンプリマというドアをリフォームさせていただきます。通風タイプの断熱ドアのドアリモF06Kをお選びいただきました。外壁とバランスがよいカームブラックを選択していただき、お客様…
-
2021年12月22日
丁番が壊れてしまったドアをドアリモ防火戸で交換【YKKAPドアリモN06防火戸】中央区の工事事例BEFORE 丁番が壊れてしまったドアをカバー工法で交換します。既存が防火戸なのでドアリモも防火戸を利用します。 防火戸に関してはこちら AFTER YKKAPドアリモN06防火戸 キャラメルチーク …
-
2021年12月22日
玄関周りに窓がない時は通風ドアで換気ができます【YKKAPドアリモN05T】さいたま市の工事事例BEFORE 玄関周りに窓がないお宅も多くあります。玄関内は下駄箱に湿気がないほうが良いので、換気が必要な場所です。通風タイプのドアにして換気をする方法があります。 AFTER YKKA…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ