ブログカテゴリー
タグ:防犯
-
2018年10月28日
玄関ドアに目隠し!外からの覗き見を防止する玄関ドアに目隠しは施してありますか?ドアはただ単に戸締りしているだけでは簡単に中を覗かれてしまいます。中を覗かれるとプライバシーを守れませんし、泥棒や空き巣を引き寄せてしまうかもしれません。そこで今回…
-
2018年10月3日
断熱窓で防犯性もあげられますそろそろ嫌な結露が発生する時期になってきます。今年こそ冬に備えて断熱窓にリフォームしようと検討されていらっしゃるご家庭も多いのではないでしょうか? 暖かい部屋を維持する暖房の熱を逃さず、結露を防ぐ断熱…
-
2018年9月6日
玄関の親子ドアの特徴と必要性について|YKK APとLIXILの採風タイプが人気玄関ドアの中には親扉と子扉で構成される親子ドアがあります。これは普段使用する片側ドアの隣に固定された子扉が付いているタイプの玄関ドアです。大きな荷物や人を通過させる時には子扉も開け…
-
2018年8月8日
玄関ドアの鍵の種類。防犯に役立つ鍵をご紹介住宅の防犯の要とも言える玄関ドアの鍵は様々な種類があります。一昔前はシンプルな構造の鍵が多く出回っていましたが、ピッキングなどの被害を防ぐためにより複雑な構造の鍵が普及するようになりました。そこで今回…
-
2018年7月21日
玄関ドアを遠隔操作で開ける!便利なドアをご紹介外出する際は必ず玄関ドアの鍵を開けたり閉めたりする動作を誰でも行います。その度にポケットから鍵を取り出して回すのは面倒ではないでしょうか?あるいはうっかり鍵を閉め忘れたり、紛失して盗難の被害にあう恐れ…
-
2018年7月6日
玄関のインターホンにカメラがあると安心突然の来訪があった時、皆さんはどのようにして応対していますか?玄関にカメラ付きのインターホンがなく、ドアスコープなどから来訪者の様子を伺っているという方も多いかと思います。 玄関は来訪者を招き入れるた…
-
2018年6月30日
玄関ドアリフォームはLIXILで!玄関ドアリフォームを検討されている方の中には「どのメーカーの玄関ドアにリフォームすれば良いのかわからない!」という方もいらっしゃるかと思います。 確かに世の中には様々な建材メーカーが存在し、発売されて…
-
2018年6月21日
LIXILとYKK apの玄関ドアはポストが外付けで防犯性能十分玄関ドアにポストが付帯されているケースも多いと思います。 実はこうした玄関ドアを採用している場合、ポストを悪用して不正に鍵を解錠するケースが増加しているようです。せっかく厳重に施錠していたとしても、こ…
-
2018年6月17日
玄関ドアをガチャガチャされた!深夜などに突然、玄関ドアをガチャガチャされたことがある人はいらっしゃるのではないでしょうか? もしあなたが一人暮らしならば大変な恐怖を感じるでしょうし、「もし鍵が開いていたら・・・」「施錠が十分でなけ…
-
2018年6月6日
玄関ドアを便利なカードキーにしよう玄関ドアの開錠・施錠方法が近年めまぐるしく進化しているのを、この記事を読まれている方はご存知でしょうか?一昔前まではシリンダーキーが主体で、ピッキングの被害や玄関ドアの開閉時に様々な弊害があったのです…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ