コラム

公開日:2018年12月17日

/ 最終更新日:2019年12月21日

玄関ドアを指で解錠!指紋認証の鍵について


玄関ドアの鍵は鍵穴に差し込む従来のタイプだけではなく高性能なシステムを使用した鍵もいくつかあります。その中でも特に高性能なのが指紋認証キーです。自分の指を鍵として使用できるのでスムーズに施解錠出来るだけでなく、防犯にも大きく期待が持てます。今回はそんな指紋認証キーについてご紹介します。

玄関ドアの指紋認証キーとは?

指紋認証キーとはドアに付いているセンサーに指をかざしただけでドアの鍵を施解錠できるキーシステムです。日常生活の中では中々見られませんが、大企業の重役などの限られた人達だけが入れる特別な部屋の鍵として使用されています。

指紋認証キーは高性能な機械を使用しているので一般住宅の鍵としてはそこまで普及していません。しかし自宅の玄関ドアに後付け出来る機械や玄関ドアのリフォーム時に指紋認証キーを付けることは出来ます。

高性能だからこそメリットも豊富にある

指紋認証キーは登録した自分の指が鍵の役割を果たしてくれるので普段から鍵を持ち歩く必要がありません。また玄関ドアの指紋認証システムに家族全員分の指紋を登録すれば家族だけが使用できる鍵になるので、第3者が侵入する方法が無くなって防犯に大きな効果が期待出来ます。

鍵が不要!指紋認証で玄関ドアにキーレスエントリー

指紋認証の鍵は指をセンサーにかざすだけで鍵の施解錠が出来ます。手軽で尚且つ高性能なシステムなので従来の玄関ドアには無かった様々なメリットが期待出来ます。

鍵を持ち歩く必要が無い

指紋認証キーは基本的にキーレスエントリーなので、外出時に鍵を持ち歩く必要がありません。今までの鍵の場合、外出時に鍵を家の中に忘れたせいで取りに戻るといった面倒がありました。しかし指紋認証キーは物理的な鍵が存在しないので持ち歩く必要がありません。

紛失の心配も無い

従来の鍵の場合、出先でキーを無くすと第三者に悪用されてしまう恐れがありました。紛失して見つからないとシリンダーを交換しなければならなかったのでとても厄介でした。

しかし指紋認証キーなら鍵という物自体が無いので紛失することがありません。また玄関ドアの鍵穴も存在しなくなるのでピッキングも出来なくなります。つまり泥棒による侵入も防げるので防犯に大きな期待が持てます。

複数の指を登録できる

指紋認証キーを使用するためには自分の指を登録する必要があります。登録できる指の本数はメーカーによってことなりますがおよそ10本~100本程度の指を登録することが出来ます。そのため家族全員分だけでなく友達やよく来るお客さんの指を登録することも出来ます。それ以外では自分の指が怪我をして指紋が認証できなくなった時のために自分の指10本を全て登録することも出来ます。

非常時は通常の鍵を使用する

指紋認証の鍵がいくら高性能だったとしても、指を怪我した際や停電時などのトラブルによって使用できないケースもあります。その時のために指紋認証キーを搭載した玄関ドアには非常用の鍵が付いています。それを使えば従来の玄関ドアを同じように鍵穴に鍵を差し込んで施解錠することが出来ます。非常用の鍵穴はフタで隠されているので第3者からは見えづらく、悪用されることも防げます。

指紋認証は玄関ドアに後付け出来る

玄関ドアの指紋認証キーは新築の設計時に玄関ドアに搭載することで使用します。しかしその後で指紋認証キーを後付けすることも出来ます。指紋認証の鍵を後付けする方法は玄関ドア自体のリフォームと既存の玄関ドアに指紋認証キーの機械を取り付ける方法の2種類があります。

後付けタイプの指紋認証キーの特徴と価格

指紋認証キーを既存の玄関ドアに取り付ける場合は表の鍵穴と裏のサムターンに機械を設置します。機械はネット通販で販売さえており価格は2万~10万円が相場となっています。取り付け作業自体はドライバーだけで設置出来るので簡単です。しかし指紋認証キーは製品ごとに取り付けられる玄関ドアの種類が限られてくるので、購入する前に自宅の玄関ドアに対応しているかどうか必ず確認する必要があります。

指紋認証の注意点

指紋認証キーはとても便利で防犯にも優れたシステムですが、注意点もいくつかあります。便利なシステムと思われがちですが、意外にも苦情案件が多くメーカーに不具合の問い合わせが頻繁に来ているので注意が必要です。

センサーに反応しない

指紋認証キーの苦情案件の中でも最も多いケースは「指がセンサーに反応しない」という意見です。せっかく自分の指紋を登録して帰宅時に指をセンサーにかざしたのに反応しないもしくは解錠してくれないという事例が多々あります。

指紋認証キーは基本的に室内向けの機械

指紋認証キーは精密機械ですが、精密機械だからこそ不具合が発生しやすいという弱点もあります。玄関ドアは基本的に外に面しているので、指紋認証のセンサーも野ざらしになってしまいます。

そのためゴミやホコリが付着してしまい、機械が故障してしまうといったケースがたくさんあります。ちなみに指紋認証キーが採用されている場所はほとんどが室内なので玄関ドアのような外に設置されることはあまりありません。

センサーに反応しない原因

指紋認証が使えない原因は機械ではなく使う人に問題がある場合もあります。センサーに登録する際は清潔で正常な状態の指を登録しますが、指紋認証キーを使用する際は毎回清潔で正常な状態の指であるとは限りません。

時には指が湿っていたり汚れていたり、あるいは怪我のせいで傷ついている状態もあります。その場合は指紋を正確に認証してくれなくなってしまいます。特に冬は指の皮膚が固まって指紋が変化してしまうことが多々あるので注意が必要です。

反応しにくい人の特徴

指紋認証キーは特定の人物によって使いづらい傾向にあります。

女性は反応しにくい

指紋認証は男性よりも女性の方が反応しにくいという特徴が確認出来ています。女性は男性に比べて皮膚が薄いので、指紋もセンサーに中々反応してくれません。また女性は男性に比べて炊事や掃除などの水仕事をすることが多いため指の皮膚が薄くなりやすい傾向もあります。さらにネイルをしている女性は指紋認証のセンサーに指が入りきらずに認証が甘くなってしまうこともあります。

以上の理由から女性は指紋認証が使いづらい傾向にあります。

子供も反応しにくい

小学生以下の小さな子供も指紋認証キーは反応しにくいと言われています。子供の場合指の面積が狭いのでセンサーが反応しにくいことと、成長によって指の面積が大きくなってセンサーが認証してくれないケースがあります。指が大きくなったらその都度新たにデータを登録し直さないといけないので厄介です。 また子供は遊びやスポーツなどで指を怪我してしまいがちです。その場合指に絆創膏や包帯を巻いてしまうので当然指紋認証は反応しなくなります。

上記のような理由があるため指紋認証キーは女性と子供からは特に不評を買いがちで使いづらい傾向にあります。そして結果的に折角導入した指紋認証キーを使わずに非常用の従来の鍵を常時使用してしまうという本末転倒な結果になってしまうこともあるので注意が必要です。

中村建硝が取り扱っている電子ロックについて

中村建硝では残念ながら指紋認証キーの取り扱いは行っていません。しかし中村建硝が取り扱っている商品の中でLIXIL「リシェント」YKKAP「かんたんドアリモ」三協アルミ「ノバリス」は指紋認証キーに近いシステムに対応しています。

リシェントのタッチキーについて

リシェントは電子ロックによるタッチキーを採用しており、リモコン型の鍵を所持している状態でドアのボタンを押すと施解錠出来るシステムを採用しています。そのため買い物をたくさんしてきて両手が塞がっている際の施錠もスムーズに出来ます。

ドアリモ「スマートコントロールキー」ノバリス「e・エントリー」について

ドアリモには「スマートコントロールキー」ノバリスには「e・エントリー」と呼ばれるキーシステムがあり、これらもリシェントと同様にリモコンキーをポケットやバッグの中に所持した人が玄関ドアのセンサーに指をかざすと鍵を施解錠出来る仕組みになっています。

指紋認証キーには無いメリットがある

上記の電子ロックは指紋認証ではなく鍵を持った状態でセンサーあるいはボタンを押すと解錠できるシステムなので、リモコンキーを持っている人ならば誰でも反応してくれます。そのため指を怪我していても反応してくれますし、鍵を持っている人が玄関ドアの近くにいてくれれば他の人がボタンを押してドアを開けるという使い方も出来ます。

まとめ

指紋認証キーは物理的な鍵を必要とせず防犯にも優れているのでとても魅力的なシステムと言えます。しかし精密機械が故に不具合も起きやすいので注意が必要です。万が一指紋認証キーが使えなくなって鍵を開けられなくなったら大変なことなので、玄関ドアに指紋認証キーを導入する際は非常事態が起きたときのことを想定したうえで設置することをお勧めします。

中村建硝の見積フォームへのリンク

http://nakamura-genkan.com/item-search/

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

中村 貴

玄関ドアマイスター社長
二級建築士
株式会社中村建硝(昭和5年創立)の三代目
建具のプロとして、当店のスタッフの知識と技術はどこにも負けないという自負があります。お客様の暮らしを快適にし、お悩みを解決することで社会に貢献したいと思っています。

玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ

  • 玄関ドアの修理辞典
  • 玄関ドアリフォームのメリット
  • 防犯にも強いリモコンキー・カードキーについて
  • 相見積もり中の方へ
検索はこちら

玄関ドアの簡単お見積もり

step1
ドアタイプをお選びください

※ 片袖タイプ・・・開閉ドアの片側が固定の採光窓になっているタイプです。
※ 両袖タイプ・・・開閉ドアの両側が固定の採光窓になっているタイプです。

step2
ランマの有無をお選びください

  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

玄関引戸の簡単お見積もり

step1
引戸のタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

勝手口ドアリフォームの簡単お見積もり

step1
ドアのタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

最近チェックした商品

最近チェックした商品はありません。