
- メーカー
- LIXIL(トステム)
- 商品
- リシェント玄関引戸
- 型番
- 56型
- カラー
- 槇調
- 枠
- 引違い2枚建てランマ付き
- オプション
- 網戸
-
中村
-
高木
-
小礒
柏市での木製玄関引戸からのリフォームです。
泥棒を心配されてリフォームを検討されているお客さまでした。
元の引戸は、真ん中にひとつ鍵があるだけ。
なので残念ですが泥棒にとって侵入は簡単です。
木製の玄関引戸をご使用の方には特にご注意いただきたい点がございます。
真ん中の鍵を2個や3個に増やしても、泥棒の侵入は防げない、ということを覚えておいて下さい。
詳しい方法は記載できませんが、鍵を壊さなくても戸を外して侵入できるケースが多くあるので注意が必要です。
また、玄関引戸をリフォームする際には、下枠の段差に気を付ける必要があります。
元の枠を外さないで、新しい枠を取付けると床と枠で段差が20ミリもついてしまうことがあります。
リフォームする際には、「段差」に関して確かめてからご発注されることをおすすめします。
わたしども玄関ドアマイスターでは、必ずこの点に関してご説明してから、
下枠を外して、段差を付けない工事をおすすめしています。
今回のLIXILリシェント玄関引戸SG仕様56型の工事費込みの金額はこちらでご覧いただけます。
【LIXILリシェント玄関引戸SG仕様56型】