
- 工事種類1
- 玄関
- メーカー
- LIXIL(トステム)
- 商品
- リシェント
- 型番
- M27型
- カラー
- トリノパイン
- 枠
- 片開きランマ無し
- オプション
- Familock テンキー付屋外リーダー
-
マイスター長澤
-
マイスター坂井
-
マイスター櫻井

玄関ドアマイスターの工事4486件目をご紹介します

最近は玄関ドアのカギを開けっぱなしにするなんてできないご時世になってしまいました。防犯対策は何かあってからでは遅いので事前の対策が必要です。

LIXILリシェントなら電気錠Familockを選ぶとオートロックに設定することができるようになります。ご家族で、カギを必ず閉めてくれない方がいてもイライラすることがなくなります。

でもホテルのドアみたいにうっかり締め出されないか心配です。

そんな時はテンキー付き屋外リーダーをオプションで選択してください。あらかじめ登録しておいた暗証番号でカギを開けられるので、うっかり締め出されても大丈夫です。また、普段からリモコンキーを持たなくても開けられるようになるんで大変好評です。

しかも2025年の工事なら、高断熱仕様のリシェントにFamilockを付けると、テンキー付き屋外リーダーが無料で付いてきます。45,000円のテンキーが無料なんですよ。
BEFORE

準防火地域のお宅です。防火戸が付いていました。新しいドアも防火戸でリフォームします。
AFTER

鍵穴の上に付いているのがテンキーです。
お客様のご感想
工事は社員が必ず行います

誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員がお伺いします。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。

それぞれ数百件、数千件の担当事例を掲載しています。じつは掲載が間に合っていない工事がまだまだたくさんあるんです。ドアと窓の専門店玄関ドアマイスターは、信用を積み重ねてこれまで営業してまいりました。
他社で見積り済の方!相見積作ります

既に他社で見積り済の方へ。ちょっと待ってください。LINEで見積もりを送ってくだされば玄関ドアマイスターの見積りと保証内容、使える補助金をご案内いたします。
ご検討から工事完了までの流れ
メディア掲載情報

多くのメディアに弊社の記事をご掲載いただいております。下の画像から一覧をご覧いただけます。
第三者機関の調査で高評価をいただきました
ドアと窓のカバー工法なら
全国1位9回の玄関ドアマイスター

LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を7回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください