建材メーカー・LIXILによるリフォーム用玄関ドア「リシェント」は非常に高い人気があります。デザインに優れているだけでなく、優れた機能も多数搭載しているので当社でも人気のある商品となっています。今回はそんなリシェントについて詳しくご紹介します。
玄関ドアマイスターではLIXIL「リシェント」を取り扱っています!
玄関ドアマイスターは東京都・埼玉県・千葉県・茨城県を中心に活動しています。玄関ドアの取り扱いを専門としているので、お申し込みはネットでも必ずご自宅まで伺ってお打合せし、古くなった玄関ドアをリフォームしています。
リフォーム用玄関ドアは各サッシメーカーから様々な製品が販売されています。その中でもリシェントは特に優れていて、弊社でもリフォーム時によく使用しています。
リシェントはデザインに優れているだけでなく便利な機能がたくさんありオプションも追加出来るので、お客様のそれぞれの希望に合わせられます。リシェントにリフォームすることで玄関の居心地と使い勝手が良くなるので住まいの環境も大きな改善が期待出来ます。
リシェントとは?
リシェントとは大手建材メーカー・LIXIL(リクシル)から販売されているリフォーム用玄関ドアです。自宅の玄関ドアをさらに快適にするために既存の玄関ドアには無かった様々な機能を搭載しています。
リシェントは玄関ドアだけでなく玄関引戸と勝手口ドアもあります。玄関ドアマイスターでは玄関引戸、勝手口ドアも取り扱っています。
カバー工法によるワンデーリフォーム
リシェントは1日で工事が完了するので高い支持を得ています。カバー工法とはドア枠や壁を解体して取り替える従来の工事と違って、既存のドア枠をそのまま残して中に新たなドアをはめる方法です。作業工程が大幅に削減されるので短時間で完了するというメリットがあります。
このカバー工法により、玄関ドアのリフォームは工事費の大幅な削減に成功しました。
https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/rechent_door/
リシェントの特徴と効果
リシェントには既存のドアには無い魅力的な特徴がたくさんあります。見栄えが良くなるだけでなく、玄関ドアの扱いが快適になる機能もあるので多くのお客様から高評価を集めています。
採光・採風用窓
リシェントにはドア本体に窓を付けられています。この窓は採光と採風の2つの効果を生み出します。
まず玄関ドアに窓があるとそこから日光が入り玄関全体が明るくなります。基本的に玄関はドア以外に明かりが入り込む場所が無いのでドアの窓が無かったら暗くなってしまいます。しかし玄関ドアから日光を効率良く取り入れることで玄関内が明るくなり、日中は照明を点ける必要が無くなります。
リシェントの窓は様々な形状のものがあります。この形状によって、外からの覗き見を防ぎつつ上下に渡って効率良く日光を取り入れることが出来ます。
採風も玄関に置いて非常に大きな要素です。玄関は換気する設備が無いので靴の臭いや湿気が溜まりがちです。これを換気するためにはドアを開放しなければならないのですが、ドアを開けっ放しにするとホコリやゴミが入り込んでしまいます。
リシェントの採風タイプは細長い窓を開閉する仕組みになっています。窓は上下2ヵ所のロックによって閉められていますが、1つのレバーで同時に開閉できる仕組みになっているので簡単に開閉出来ます。細長い窓なので換気に必要最低限なスペースしか開かず、ゴミやホコリの侵入を防ぎます。
キーレスエントリー
リシェントはドア本体だけでなく鍵にもこだわりがあります。玄関ドアの鍵の取り扱いをもっと便利にしたいのであれば電子ロックによるキーレスエントリーがおすすめです。リシェントにはタッチキーとCAZAS+の2種類のキーレスエントリーがあります。
タッチキーはリモコンを持っていれば、ドアノブに付いているセンサーをタッチするだけで鍵を開閉出来ます。リモコンは、ポケットやバッグの中に所持している状態で使用出来ます。両手が塞がっていても指一本あれば鍵を操作できます。オートロック機能も選択可能で鍵を開けた後に放置しても自動でロックがかかってくれるので鍵の閉め忘れの心配がありません。
CAZAS+(カザスプラス)はドアノブのボタンを押してセンサーにカードキーをかざすことで操作できます。オートロック機能も選択可能で鍵を開けた後に放置しても自動でロックがかかってくれるので鍵の閉め忘れの心配がありません。
ドアの防犯対策
リシェントは防犯対策にも特化しています。泥棒や空き巣が住宅に侵入する際にはピッキングやサムターン回し・ガラス破りなどによってドアの不正解錠を試みます。そのため玄関ドアの防犯対策は鍵の管理が非常に重要な要素となります。リシェントの鍵はディンプルキーというピッキングがほぼ不可能に近い形状の鍵を使用しています。
ロックは上下に2ヵ所付いています。サムターンは取り外し可能で外しておけば、サムターン回しは不可能になります。ガラス破りに関しては耐貫通性に優れた防犯合わせガラスを使用することで防止出来ます。
断熱性能
玄関を快適な環境にするためには断熱性能が重要になります。玄関は日当たりが悪く、暖房器具が無いので冬場になると冷え込みが激しくなります。玄関の冷え込みの原因はドアにあります。従来の玄関ドアは熱伝導率の高いアルミを使用しているので冷たい外気に影響されて、室内の熱を逃がしてしまいます。
リシェントには2種類の断熱仕様と高断熱仕様のドアがあります。これらはドアの内部に断熱材が仕込まれているので室内の熱を逃がしません。特に高断熱仕様のドアはドア表面の冷え込みと隙間風を防ぐだけでなく、ガラスに高断熱複層ガラスを使用しているので北海道や東北などの冷え込みの厳しい地域でも快適に過ごせる仕様になっています。
カラーバリエーション
リシェントは機能が優れているだけでなくデザイン性にも優れています。シンプルな金属特有のアルミカラーだけでなく、自然の温もりを感じさせる木目調のデザインもあります。ダーク系や明るい色まで様々なバリエーションがあるので外壁の色に合わせて選べばデザイン性に優れた住宅に仕上げられます。
玄関ドアマイスターで人気のあるリシェント
LIXIL「リシェント」は玄関ドアマイスターが取り扱っている製品の中でも特に人気があります。種類が豊富で、シンプルな片袖タイプから豪華な両開きタイプまでたくさんあります。その中でも使いやすく見栄えも良い親子タイプの玄関ドアは特に人気があります。
リシェント M83型親子ランマ無し(木目)
こちらは当社の中でも最も人気の高い親子タイプの玄関ドアです。ドア本体の通風・採光用窓と子扉の採光窓があるので日当たりと換気には大きな自信があります。
カラーバリエーションが10種類あり、ダーク系から明るい色だけでなくナチュラルな木目調もあるので好みの色を選べます。ドア本体だけでなくハンドルも8種類のバリエーションの中から選べます。
https://nakamura-genkan.com/door/d_2245/
玄関ドアマイスター(株)中村建硝はリシェント販売数が全国1位
皆様のおかげで全国1位が取れました。
ありがとうございます。
まとめ
リシェントは当社が用意している玄関ドアの中でも特に高い人気があります。実際に取り付けたお客様からもたくさんご好評をいただいているのでおすすめです。ご自宅の玄関ドアをリフォームしたいと考える方は是非検討してみて下さい。
玄関ドアマイスターの見積フォームへのリンク
http://nakamura-genkan.com/item-search/