
-
マイスター長澤
-
マイスター熱海
-
マイスター田中竜太
玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3983件目をご紹介します。

防火地域、準防火地域の建物では防火戸の利用が義務付けられています。ご自宅のドアや窓に網入りガラスが入っていたら防火戸が必要な地域の可能性が高いのでご注意ください。
防火戸が必要なドアや窓に防火戸ではない製品を取り付けてしまうのは違法です。違法であることをお伝えしないで工事を請け負う会社も多いのでご注意ください。万一火事を起こしてしまった際に、違法状態にしてしまったドアや窓から隣近所に延焼してしまったら大変なことになります。
BEFORE
三協アルミのドアをリシェントでリフォームします。
AFTER
【リシェントM27型防火の価格はこちら】
【リシェントM27型の工事事例一覧はこちら】
【ポートマホガニーの工事事例一覧はこちら】
サイトの価格から変更しません
玄関ドアマイスターをお選びいただくメリットのひとつにホームページの価格から変更しないワンプライス制度があります。
外額縁や内額縁が大きいサイズに変わっても金額を変更しません。
さらに、現場状況次第で必要になるオプション部材は、無料でお取り付けします。
※床の斫り、モルタル復旧が必要な場合を除く
今回は、下枠段差緩和材(定価3,000円)が必要でしたので無料でお取り付けしています。
お客様のご感想

玄関ドアマイスターを信用してご依頼いただきありがとうございました。これからも専門業者として皆様に笑顔になっていただける玄関ドアリフォームをご提供してまいります。
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
お得なキャンペーン実施中
見積りページで価格をご覧ください。その時だけのお得なキャンペーンをご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください