スタッフブログ

2025年10月9日

【勝手口ドアだけの工事でも補助金をもらえる方法あります】防犯と断熱を徹底強化!安心と快適を同時GET!

マイスター田中
マイスター田中

玄関ドアマイスターの工事4547件目をご紹介します

「勝手口ドアの防犯性が心配で…」とお悩みの方へ。特に人目につきにくい場所にある、古いタイプの勝手口ドアは泥棒の侵入経路になりやすく、不安を感じますよね。

今回ご紹介するのは、防犯性と断熱性を大幅に向上させた、LIXILリシェント勝手口ドア(高断熱仕様KA型)へのリフォーム事例です。

マイスター田中
マイスター田中

ドアだけの工事は、先進的窓リノベ事業の補助金が対象外なんですが、勝手口ドアなら、ドアだけで補助金をもらえる方法があるんです。

今回の事例では58,000円の補助金をもらえました。秘密の方法をご紹介します。

事例のお客様の悩みとリフォームのポイント

項目 詳細
お客様の状況 戸建て住宅にお住まいで、勝手口ドアからの泥棒侵入を心配されている方。
既存ドア 築30年以上。カギが1か所のみの古いタイプ。人目に付きにくい場所にある。
リフォームの目的 防犯性の向上と、ドアの古さによる断熱性の改善
使用製品 LIXILリシェント勝手口ドア 高断熱仕様KA型(トリプルガラス)
工事日数 わずか1日(壁や床を壊さないカバー工法)

【5.8万円の差!】勝手口ドアリフォームで補助金をGETできた秘密

通常、ドアだけの交換工事は「先進的窓リノベ事業」の補助金対象外とされています。

しかし、玄関ドアマイスターでは、お客様に58,000円の補助金を活用いただくための方法をご提案しました。

補助金活用の秘訣:シリンダーレス勝手口ドアへの交換

今回採用したドアは、外側に鍵穴がないシリンダーレスタイプです。このタイプに交換することで、「先進的窓リノベ事業」における取り扱いが「ドア交換」から「外窓交換」へと変わります。

その結果、勝手口ドア単体の工事でも補助金対象となり、58,000円の補助金交付が実現しました。

何も知らずに工事していれば、この58,000円はもらえずに終わってしまう金額です。補助金の最新情報と申請のノウハウを持つ業者を選ぶことが、大きなメリットにつながります。

高まる防犯性!泥棒を諦めさせる多重防御

リフォーム後の勝手口ドアは、お客様の不安を解消する最新の防犯機能を備えています。

1. 2ロック&シリンダーレスで侵入阻止

●カギは2か所に増加。

●外側からはどこにカギがあるか見えない構造のため、泥棒がガラスを割ってカギを回そうとしても、どこを割れば良いか判別できません

2. バール攻撃にも強い設計

●バールによるこじ開けに有効な鎌付きデッドボルトを装備。

3. セキュリティサムターン(オプション)

●室内側のカギのつまみ(サムターン)を外しておけるため、万が一ガラスを割られても、カギを回される心配がありません

セキュリティサムターン

断熱性・快適性も大幅向上!高断熱仕様の魅力

高断熱仕様KA型(トリプルガラス)の驚きの性能

●断熱性の向上: 3枚のガラス(トリプルガラス)と、熱を伝えにくいアルミと樹脂の複合枠(外側アルミ・室内側樹脂)を採用。冬の冷気や夏の熱気をしっかり遮断し、キッチンや勝手口周辺の温度ムラを解消します。

●便利な換気機能: 鍵を閉めたまま、ガラス部分だけを開けて換気できる機能付き。料理中のニオイや湿気を手軽に排出でき、キッチンがより快適になります。

お客様の声と玄関ドアマイスターの安心の工事体制

お客様からは、工事後の安心感と共に、当社の対応についても温かいお言葉をいただきました。

「真夏の気温の中、スマートにきっちり仕事をしている姿に敬服しました。 営業時の順を追った説明、当日工事のご説明にしてもとても分かりやすく、質問についても具体的にご説明いただき安心してお任せすることができました。」

【玄関ドアマイスターにお任せください!】当社の強み

1. 補助金は請求時にお値引きします

多くの業者が「一旦全額支払い→数ヶ月後に補助金返金」という方式の中、当社では補助金分をご請求の段階で工事代金からお値引きします。お客様は後から戻るのを待つ必要がなく、大変好評です。

2. リフォームのプロ集団による自社施工

当社は、年間600件以上のドアと窓の工事をすべて自社のマイスターが行っています。下請け任せではない、責任ある確かな工事品質をお約束します。

3. 圧倒的な実績と信頼

●LIXILリフォームコンテストのリシェント部門で、全国1位を7年連続継続中(参加11,000社)。

●お客様からの信頼の証として、Googleマップのクチコミは600件以上平均評価4.9をいただいております。

まとめ

勝手口ドアの交換は、防犯対策断熱効果を同時に叶える賢いリフォームです。

特に、外側に鍵穴がない「シリンダーレスタイプ」は、最新の防犯性能に加え、先進的窓リノベ事業の補助金も活用できるため、非常にお得です。

古い勝手口ドアの防犯や断熱にお悩みでしたら、補助金の活用にも精通した玄関ドアマイスターへ、お気軽にご相談ください。

あなたのお家の不安を、安心と快適に変えるお手伝いをさせていただきます。

勝手口ドアBEFORE

マイスター長澤
マイスター長澤

このタイプの勝手口ドアはとっても危険です。やり方を知っていれば道具がなくても1分もかからずに侵入できてしまいます。

勝手口ドアAFTER

お客様のご感想

【お客様のGoogleクチコミ投稿はこちらでご覧ください】

【お客様アンケートもご覧ください】

工事は社員が必ず行います

マイスター田中
マイスター田中

誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員がお伺いします。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。

マイスター田中
マイスター田中

それぞれ数百件、数千件の担当事例を掲載しています。じつは掲載が間に合っていない工事がまだまだたくさんあるんです。ドアと窓の専門店玄関ドアマイスターは、信用を積み重ねてこれまで営業してまいりました。

LINEで気軽に質問できます

マイスター田中
マイスター田中

「気になるけどまずはちょっと聞いてみたい」という方は、LINEが便利ですよ。

ドアと窓のリフォーム実態を裏側までご紹介

マイスター田中
マイスター田中

YouTubeでは、僕が裏の裏までお話ししています。

🎥 YouTube玄関ドアマイスター公式チャンネル

📸 Instagram @nakamura_kensho

ご検討から工事完了までの流れ

第三者機関の調査で高評価をいただきました

ドアと窓のカバー工法なら
全国1位の玄関ドアマイスター

マイスター田中
マイスター田中

LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を7回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

田中 大介

玄関ドアマイスター代表 (株)中村建硝専務執行役員
私たち玄関ドアマイスターは自社施工にこだわっている会社です。
元請け会社のために仕事はしたくない、お客様のために仕事をしたいという強い気持ちから自社施工にこだわっています。
仕事には、社訓である”親切本位”を胸に責任と誇りを持っています。
お客様に笑顔になっていただけるのが目標です。

検索はこちら

玄関ドアの簡単お見積もり

step1
ドアタイプをお選びください

※ 片袖タイプ・・・開閉ドアの片側が固定の採光窓になっているタイプです。
※ 両袖タイプ・・・開閉ドアの両側が固定の採光窓になっているタイプです。

step2
ランマの有無をお選びください

  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

玄関引戸の簡単お見積もり

step1
引戸のタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

勝手口ドアリフォームの簡単お見積もり

step1
ドアのタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

step3
対象製品をお選びください

最近チェックした商品

最近チェックした商品はありません。