担当マイスター
エリア別工事事例
- 千葉県
- 埼玉県
- 東京都
- 栃木県
- 神奈川県
- 茨城県
- 埼玉県全域(453)
- さいたま市(74)
- ふじみ野市(10)
- 三郷市(20)
- 上尾市(15)
- 久喜市(13)
- 伊奈町(7)
- 入間市(3)
- 八潮市(10)
- 加須市(10)
- 北本市(7)
- 吉川市(13)
- 吉見町(1)
- 和光市(9)
- 坂戸市(7)
- 宮代町(9)
- 富士見市(2)
- 小川町(8)
- 川口市(26)
- 川島町(1)
- 川越市(17)
- 幸手市(6)
- 志木市(6)
- 戸田市(5)
- 所沢市(12)
- 新座市(9)
- 日高市(1)
- 春日部市(17)
- 朝霞市(7)
- 杉戸町(7)
- 東松山市(10)
- 松伏町(9)
- 桶川市(6)
- 毛呂山町(2)
- 深谷市(10)
- 滑川町(1)
- 熊谷市(1)
- 狭山市(9)
- 白岡市(10)
- 羽生市(6)
- 草加市(21)
- 蓮田市(7)
- 蕨市(6)
- 行田市(6)
- 越谷市(39)
- 鳩山町(2)
- 鴻巣市(12)
- 鶴ヶ島市(2)
マイスター田中大介の玄関ドアリフォーム施工事例

マイスター田中大介
担当事例1348件
マイスター田中大介
担当事例1348件
- 名前
- 田中 大介
- 出身地・居住地
- 茨城県龍ヶ崎市
- 趣味や特技
- 映画鑑賞・スポーツ観戦
息子のサッカー観戦
- ギャップネタは?
- エビとカニが好きだがアレルギーの為食べられない
(息子にエビ・カニ食べる?とイジられてます(笑)) - 苦手なこと・物は?
- 人混み(田舎者だから?)
- 自分にキャッチコピーをつけるなら?
- 元キングオブDOOR(現在はキングオブBEER)
- そっくりな人・動物は?
- 昔はハムスター今はトド
- 自虐ネタは?
- 今日はお酒を飲まないと話しながら缶ビールのフタを開けている
- 最近のマイブームは?
- 休日のサッカー観戦
- これだけは誰にも負けないことは?
- 夢の中で玄関を施工した回数(毎日玄関施工している会社あるある?)
- お客様に伝えたい事
- 玄関ドアマイスター代表の田中です。
私たち玄関ドアマイスターは基本的に全て自社施工している会社です。お客様の要望にお応えできるよう日々営業・施工しております。
また、社訓でもある”親切本位”を胸に自分の仕事に責任と誇りを持っています。
お客様にとって最高のリフォームになるよう忖度なしで対応させていただきます。
皆様のご連絡を社員一同笑顔でお待ちしております。
-
2025年7月14日事例
泥棒に狙われやすい窓はこうして対策を!玄関ドアマイスターの工事4489件目をご紹介します🪟日中はシャッターや雨戸をあけておく窓、そもそもシャッターも雨戸もない窓は、泥棒に狙われやすいので注意してください。対策には、内窓…
-
2025年7月10日事例
一度使うとリモコンキーがないドアに戻れなくなります玄関ドアマイスターの工事4488件目をご紹介します🚪車と同様に、玄関ドアもリモコンキーが標準的になってきました。車にリモコンキーが付いていないなんて考えられませんよね?僕らの作業車…
-
2025年7月9日事例
この2窓で補助金が92,000円!こんなに出るのは今年が最後です玄関ドアマイスターの工事4487件目をご紹介します🪟3年間続いた窓への大型補助金は今年が最後と言われています。使えるときに使っておくのが補助金の鉄則です。ぜひお得に内窓を取り付けで…
-
2025年7月7日事例
リビング3窓に内窓を設置!都内なら補助金二つ使えて実質18,000円!玄関ドアマイスターの工事4485件目をご紹介します🪟東京都内の方は、このキャンペーンと国の補助金と東京都の補助金でとってもびっくりするような価格で工事ができちゃいます。…
-
2025年7月1日事例
人目につかない台所の窓は泥棒に狙われます玄関ドアマイスターの工事4481件目をご紹介します🪟泥棒は、多くの場合、人目に付きにくい場所にある窓のガラスを割って侵入してきます。補助金が使える安全合わせガラス入りの内窓で対策し…
-
2025年6月27日事例
【動画解説】2025年最新版|リクシル・リフォーム用おすすめ玄関ドア【戸建住宅編】これまで4,000件以上の玄関ドアのリフォーム工事をしてきた“玄関ドアマイスター”が、2025年最新版・おすすめのLIXILのリフォーム用玄関ドアを紹介します。玄関ドア選びのポイン…
-
2025年6月26日事例
風を通せる採風タイプのドアが大人気です!玄関ドアマイスターの工事4477件目をご紹介します🚪梅雨から夏に向けての季節は換気がしたいですよね?玄関から風を入れられたら快適だと思う方も多いかと思います。でも、今のご時世では玄…
-
2025年6月21日事例
【動画解説】窓リフォーム「カバー工法」を後悔する人も!失敗しないためのコツを徹底解説|費用・補助金・サッシ選び“玄関ドアマイスター”が、窓リフォームの定番である「カバー工法」について、基礎知識からよくある後悔の原因と対策まで詳しくお話しします。費用目安や窓リフォームで使える補助金情報、その…
-
2025年6月19日事例
泥棒は窓から入ってきます!対策は補助金を使って内窓が有効なんです玄関ドアマイスターの工事4472件目をご紹介します🪟内窓は暑さや寒さ対策のために取り付けると思われていますが、カギが二重になるので防犯にも効果的なんです。補助金も使えるので今がチャ…
-
2025年6月16日事例
部屋の中でも熱中症になる暑さです!しっかり冷房を効かせるには内窓で窓の断熱が大切玄関ドアマイスターの工事4469件目をご紹介します🪟また暑い季節になってきました。最近の暑さは尋常じゃないので、しっかり冷房を聞かせないと、室内でも熱中症になってしまうほどです。冷…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ