- 工事種類1
- 勝手口
- メーカー
- LIXIL(トステム)
- 商品
- リシェント勝手口ドア
- 型番
- GA型
- カラー
- ブラック
- 枠
- 勝手口ドアランマ無し
- オプション
- ハイメッシュ
-
マイスター長澤
-
マイスター坂井 -
マイスター小礒
玄関ドアマイスターの工事4575件目をご紹介します。当社は、11000社が参加した2024年のLIXILリフォームコンテストで玄関ドアリシェント部門全国1位(7年連続継続中)、窓交換リプラス部門では全国6位の実績があります。工事は年間600件以上を自社マイスターで行なう技術が強みの玄関ドア・窓リフォーム専門店です。
「ミサワホームの勝手口ドアだからリフォームは難しい?」
「冬になると勝手口から冷気が伝わってきて寒い…」
「家の裏口こそ断熱・防犯を強化したい」
勝手口ドアはキッチンやリビングに近接していることが多く、古いアルミサッシのままでは、家の「冷気の侵入口」となってしまいます。今回ご紹介するのは、神奈川県川崎市にお住まいのお客様のミサワホームの勝手口ドアリフォーム事例です。
玄関ドアマイスターは、ミサワホームのドアも問題なく、たった1日で最新のLIXILリシェント勝手口ドア GA型(高断熱・トリプルガラス)へ交換リフォームしました。
Before:施工前の様子

<お客様のお悩み>
●勝手口が画像のように古いアルミサッシ+単板ガラスで、冬場は外の寒さが直接室内に伝わっていた。
●ドア枠を触ると冷たく、結露も発生していた。
●ミサワホームのドアなので、リフォームできるか不安だった。
After:LIXIL リシェント勝手口ドア GA型に交換後

工事はたった1日!画像のように冷気を伝えていた古いドアから、トリプルガラスと樹脂枠を採用した高性能な高断熱ドアへ。キッチン周りの寒さが劇的に改善します。

室内側は樹脂枠になっていて触っても冷たくありません。
リフォームのポイント:ハウスメーカー対応と断熱性の強化
1. ミサワホームのドアも交換可能
【神奈川県川崎市にお住まいの方へ】 玄関ドアマイスターは、ハウスメーカーのドア交換も得意としています。
●ハウスメーカー対応:ミサワホームをはじめ、積水ハウス、パナホームなどの特殊な規格を持つドアも、当社のカバー工法と豊富な実績で問題なく対応できます。
●ドア交換の実績:ミサワホームの玄関ドアや勝手口ドアも、LIXILリシェントへの交換で高性能化が可能です。
2. 勝手口ドアにこそ「高断熱仕様」がおすすめ!
勝手口ドアは、家の中で最も冷気が入りやすい場所の一つです。台所の奥様が快適に過ごせるようにしませんか?
●アルミ樹脂複合枠:LIXILリシェントGA型は、枠の内側が樹脂でできています。これにより、寒い日も触っても冷たくなく、室内の熱を逃がしません。
●断熱性能バツグン:ガラスは、高断熱性能を誇るトリプルガラスを採用。単板ガラスの旧ドアとは比べ物にならない断熱性能で、キッチン周りの底冷えを解消します。
3. なぜ玄関ドアマイスターに依頼すると満足度が高いのか?
●技術力:LIXILコンテスト7年連続全国1位の実績を持つ自社のマイスターが施工。毎日ドアと窓の工事だけを年間600件以上行っているため、ミサワホームのドアでも壁を壊さないカバー工法で、断熱抜群、防犯バッチリのドアを設置できます。
●情報開示の透明性:YouTubeでリフォームに関する裏側まで公開しており、お客様は当社の技術力を信頼してご依頼いただけます。
玄関ドアマイスターが選ばれる理由
神奈川県川崎市で勝手口ドアリフォームをご検討中なら、ハウスメーカーのドア交換実績と、確かな技術で選ばれる当社にご相談ください。
●LIXILコンテスト7年連続全国1位:11,000社が参加するコンテストで、リシェント部門全国1位を継続中。
●自社マイスター施工:年間600件以上の工事を、すべて自社のマイスターが一貫して行います。
ミサワホームの勝手口ドア交換も、玄関ドアマイスターにお任せください。
→ この他にも、4,500件以上の豊富な施工事例をホームページで公開中です!
お客様のご感想
工事は社員が必ず行います
誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員がお伺いします。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。
それぞれ数百件、数千件の担当事例を掲載しています。じつは掲載が間に合っていない工事がまだまだたくさんあるんです。ドアと窓の専門店玄関ドアマイスターは、信用を積み重ねてこれまで営業してまいりました。
LINEで気軽に質問できます
「気になるけどまずはちょっと聞いてみたい」という方は、LINEが便利ですよ。
ドアと窓のリフォーム実態を裏側までご紹介
YouTubeでは、僕が裏の裏までお話ししています。
🎥 YouTube:玄関ドアマイスター公式チャンネル
📸 Instagram: @nakamura_kensho
ご検討から工事完了までの流れ





第三者機関の調査で高評価をいただきました

ドアと窓のカバー工法なら
全国1位の玄関ドアマイスター
LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を7回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください








