玄関ドアマイスターの工事4577件目をご紹介します。当社は、11000社が参加した2024年のLIXILリフォームコンテストで玄関ドアリシェント部門全国1位(7年連続継続中)、窓交換リプラス部門では全国6位の実績があります。工事は年間600件以上を自社マイスターで行なう技術が強みの玄関ドア・窓リフォーム専門店です。
「中古住宅を購入したので、古くなった玄関ドアを新しくしたい」
「東京都の助成金を使って賢くリフォームしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ今回の施工事例をご覧ください。 今回は東京都目黒区にお住まいのお客様より、中古住宅リフォームの一環として玄関ドア交換のご依頼をいただきました。
たった1日で、お家の顔である玄関が劇的に生まれ変わります。まずは、その変化をご覧ください。
【Before & After】たった1日で完了!玄関ドアのリフォーム
▼ 工事前

▼ 工事後

いかがでしょうか? 工事は「1日」で完了します。壁を壊さずに新しい枠を取り付ける「カバー工法」を採用しているため、朝から工事を始めて、夕方には新しい鍵で戸締まりができるようになります。
今回の工事内容と採用商品
今回のお客様は、目黒区にて中古住宅を購入され、家全体の様々な箇所をリフォームされている最中でした。その中で、玄関ドアに関しては専門家である私たち「玄関ドアマイスター」にお任せいただきました。
●採用商品: LIXIL リシェント M85型
●カラー: マットブラック
シックな「マットブラック」のデザインが、お住まいの印象をよりモダンで洗練された雰囲気に引き締めています。
●キーシステム: Familock(ファミロック)
リモコンキーやタグキーで施解錠できる便利なシステムです。スマートフォンも鍵として使えるため、荷物が多い時でもスムーズに出入りが可能です。

お客様より「価格・対応・仕上がり全てトップレベル」との評価をいただきました

今回のお客様からは、工事後に大変嬉しいご感想をいただきました。特に「価格の納得感」と「スタッフの対応」、そして「東京都の助成金サポート」について高く評価していただいております。
1. ホームセンターの3分の1の価格で提示
お客様は事前に多くの業者様から見積もりを取られていました。
「見積りを多数の業者さんから取りましたが、御社が一番納得の価格でした。(某ホームセンターは3倍の値段を提示)」
玄関ドアマイスターは、メーカーとの強いパートナーシップと自社施工によるコストカットにより、適正かつお客様に喜んでいただける価格を実現しています。
2. 補助金・助成金の申請もフルサポート
東京都には、ドアと窓の断熱リフォームに対する助成金制度がありますが、申請が複雑で不安に思われる方も少なくありません。
「補助金の申請を書類を集めるのみで簡単でした。」
面倒な手続きも私たちがしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。
この事例のドアの場合、令和7年度の制度では52,000円の助成額です。
3. 創業昭和5年「親切本位」の対応
何より嬉しかったのは、スタッフの対応へのお言葉です。
「価格以上に社員の皆様の対応が素晴らしかったことが工事を終えて一番思います。知識の豊富さ、やり取りのスムーズさ、コンパクトさと、淀みなく進みました。」
「中古戸建を購入し各所10か所近くリフォームしましたが、対応、仕上がり、価格すべてにおいてトップレベルでした。」
玄関ドアマイスターは、昭和5年の創業から建具工事一筋。「親切本位」を社訓とし、創業時から一貫してお客様に寄り添う姿勢を貫いてまいりました。 今回のお客様にも、仕上がりの完璧さはもちろん、使い方の説明まで丁寧に行わせていただきました。
玄関ドアマイスターが選ばれる理由
私たち玄関ドアマイスター(株式会社中村建硝)は、単なるリフォーム会社ではありません。
-
完全自社施工のマイスター集団 下請け会社には任せません。年間600件以上のドア・窓工事すべてを、訓練された自社のマイスターが行います。
-
LIXILコンテスト全国1位(7年連続) おかげさまで、11,000社が参加するLIXIL主催のコンテストにおいて、2024年も「リシェント部門」で全国1位を獲得しました。これで7年連続の日本一となります。
-
情報発信と透明性 YouTubeでは、ドアと窓のリフォームに関する「裏の裏」まで包み隠さずお話ししています。知識を得て、納得してリフォームしていただきたいからです。
→ この他にも、4,500件以上の豊富な施工事例をホームページで公開中です!
お客様のご感想
工事は社員が必ず行います
誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員がお伺いします。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。
それぞれ数百件、数千件の担当事例を掲載しています。じつは掲載が間に合っていない工事がまだまだたくさんあるんです。ドアと窓の専門店玄関ドアマイスターは、信用を積み重ねてこれまで営業してまいりました。
LINEで気軽に質問できます
「気になるけどまずはちょっと聞いてみたい」という方は、LINEが便利ですよ。
ドアと窓のリフォーム実態を裏側までご紹介
YouTubeでは、僕が裏の裏までお話ししています。
🎥 YouTube:玄関ドアマイスター公式チャンネル
📸 Instagram: @nakamura_kensho
ご検討から工事完了までの流れ





第三者機関の調査で高評価をいただきました

ドアと窓のカバー工法なら
全国1位の玄関ドアマイスター
LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を7回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください







