-
マイスター長澤
-
マイスター坂井
玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4257件目をご紹介します
雨の日は玄関がジメジメしてイヤ~
玄関に窓があって換気が出来ればいいのですが、窓がない玄関も多いです。そんな時は、通風タイプのドアがおすすめですよ。
風が通せるの?でも断熱が悪くならない?
ドアのカギを閉めたまま、ドアの中の窓を開けて風が通せます。
窓をしっかり閉めておけば、普通の断熱ドアと同じようにしっかり断熱してくれますので寒い時期にも快適です。
でも窓を開けると虫が入ってこない?
網戸が付いていますのでご安心ください。網戸はブラックで目立たない色になっています。
通風タイプでも補助金が使えますか?
ドア単独では対象外ですが、小さな内窓を1ヶ所取り付けるとドアも窓も補助金が対象になります。下記のリンクで裏技的方法をご紹介しています。
BEFORE
玄関に窓がないので空気がこもりがちな状況でした。ガラスが大きく明るいドアでしたが、デメリットは断熱性能が低いこと、防犯性能が低いことでした。
AFTER
ドアと窓のカバー工法なら全国1位8回の玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターにお任せください
LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を6回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
お客様のご感想
【工事事例一覧はこちらです。お客様アンケートもご覧ください】
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください