
-
マイスター長澤
-
マイスター熱海
-
マイスター櫻井

玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事4296件目をご紹介します

ヘーベルハウスの玄関ドアも問題なく交換リフォームができます。

南向きだから暑くて困ってるんです。

断熱ドアなら外の暑さを伝えにくくなるんです。

梅雨時はお客様が見えたときに玄関のニオイが気になります。

換気がしたいときにはドアのガラス部分を開けて換気が出来る通風ドアがあります。

でもガラス部分が開けられると断熱性能が悪くならないですか?

閉めておけばしっかり断熱ができます。ガラス部分が開かないドアを変わらない断熱性能がありますのでご安心ください。

そうなんですね。あと車のようなリモコンキーも付けられますか?

もちろんです。ドアリモのリモコンキーはポケットキーといいます。リモコンが2個にタグキーが3個付いてきますのでご家族皆さんでお使いいただけます。みんなリモコンがいいって時は追加でリモコンキーを増やすことも可能です。

ちなみに、2024年は窓とドアのリフォームに国が補助金を出しているのをご存知ですか?

えー?知らなかった。。。

ただ、ドアだけでは補助金が出ないんです。

ウチはドアしか工事したくないんです。じゃあ補助金はもらえませんね。

いいえ、ちょっと待ってください。窓1ヶ所に内窓を付けるとドアと窓どちらにも補助金がでます。小さな窓であれば補助率が大きくなるので、ドアだけ工事するよりも安く工事出来ちゃいます。内窓はいらないよという方も、納戸や使っていない部屋でも大丈夫なので小さな窓に内窓を追加した方がお得ですよ。私ども玄関ドアマイスターが現地調査にお伺いした際には必ずご案内しますので是非ご検討ください。詳しくは下のバナーを押してご確認ください。
BEFORE

この幅の両袖枠のドアは、親子ドアか片袖枠のドアでリフォームするとドアの幅を広くできます。
AFTER

ドアの幅は約10㎝も広くなりました。
ヘーベルハウスの工事事例一覧はこちらからどうぞ
ドアと窓のカバー工法なら全国1位8回の玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターにお任せください

LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を6回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
お客様のご感想
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください