
-
マイスター長澤
-
マイスター櫻井
-
マイスター小礒

玄関ドアマイスターの工事4537件目をご紹介します
ヘーベルハウスの玄関ドアリフォームのご依頼
今回ご紹介するのは、ヘーベルハウスにお住まいのお客様の玄関ドアリフォームです。
既存の玄関は「両袖枠(両側にガラスの袖付き)」のドアでしたが、
「開口を広げて使いやすくしたい」
「スマートキーで快適に出入りしたい」
「デザインも新しくしたい」
というご希望をいただき、親子ドア仕様のLIXILリシェントG12型をお選びいただきました。
リフォーム前の課題とお客様のご要望
●両袖枠のため、中央のドアだけでは開口が狭い
●大きな荷物を出し入れする際に不便
●玄関ドアの経年劣化で見た目が古く感じる
●防犯性や使いやすさを高めたい
特に「親子ドアにして広く開けたい」と「タッチキーなど便利な鍵にしたい」というのが大きなポイントでした。
選ばれた製品:LIXILリシェント G12型 + Familock
今回設置したのは LIXILリシェント G12型 親子ドア仕様 です。
●スタイリッシュなデザインでヘーベルハウスの外観に調和
●断熱性が高く、夏涼しく冬暖かい玄関空間へ
●Familock(ファミロック)搭載で、タグキー3個が標準のタイプ
→ オートロックに設定も可能です。
施工の流れ(1日で完了)
1.既存の両袖枠ドアを撤去
2.新しい親子枠を取り付け、水平・垂直を調整
3.シーリング処理と防水テープでで2重に防水処理
4.ドア本体と子扉を設置
5.外額縁と内額縁を取り付け
6.Familockなど各部動作確認
7.清掃して完了
朝から着工し、夕方にはお引き渡し可能なスピード施工です。
玄関ドアマイスターによるへーベルハウスの工事事例
工事事例の1部をご紹介しています。
100%自社施工にこだわっています
当社の工事はすべて自社の玄関ドアマイスターが責任施工します。
下請けに任せることはなく、毎日玄関ドアと窓の工事をしている専門スタッフが施工するので、仕上がりの美しさと安心感が違います。
どの現場でも気を付けていることをご紹介します。
① ドア周りを養生します。室内にゴミが入らないようにするのと、外から見えないようにシートを張ります。
② 防水処理は2重に施して長く使えるように見えないところも丁寧に工事しています。
③ 掃除は工事前よりもきれいにすることを心掛けています。

お客様のお気持ちになって工事することを徹底しています。
BEFORE

LIXILリシェントのハイサイズという高さが高いドアでリフォームします。
AFTER

普段開け閉めするドアの幅が約12㎝広くなりました。子扉を開けると120㎝以上の幅の荷物が入れられます。また、元のドアよりもガラス面積が減ったので外から中の様子が分かりにくくなりました。
玄関ドアマイスターの施工のこだわり
玄関ドアマイスターでは、すべての工事を下請けに頼らず自社のマイスターが施工しています。
今回も経験豊富な工事担当マイスターが、朝のご挨拶から作業説明、施工後のチェックから操作説明まで親切本位のモットーで行ないました。

玄関ドアの施工は、その日のうちに完了しますので、ドアがなく心配な夜になることはありません。
玄関ドアマイスターが選ばれる理由
玄関ドアマイスターは、1万1千社が参加したLIXIL主催のリフォームコンテストで
LIXILリシェント部門 全国1位(7年連続中)
窓交換のリプラスでも全国6位
内窓インプラスでは全国8位なんです。
年間500件以上の工事実績、Googleクチコミ600件以上、下請けを使わない自社施工で
お支払いは後払いだから安心と評価をいただいております。

昭和5年の創業から続く親切本位のモットーのもと、お客様の笑顔が私たちの目標です。
お客様のご感想
工事は社員が必ず行います

誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員がお伺いします。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。

それぞれ数百件、数千件の担当事例を掲載しています。じつは掲載が間に合っていない工事がまだまだたくさんあるんです。ドアと窓の専門店玄関ドアマイスターは、信用を積み重ねてこれまで営業してまいりました。
LINEで気軽に質問できます

「気になるけどまずはちょっと聞いてみたい」という方は、LINEが便利ですよ。
ドアと窓のリフォーム実態を裏側までご紹介

YouTubeでは、僕がドアと窓リフォームの裏側までお話ししています。
🎥 YouTube:玄関ドアマイスター公式チャンネル
📸 Instagram: @nakamura_kensho
ご検討から工事完了までの流れ
メディア掲載情報

多くのメディアに弊社の記事をご掲載いただいております。下の画像から一覧をご覧いただけます。
第三者機関の調査で高評価をいただきました
ドアと窓のカバー工法なら
全国1位9回の玄関ドアマイスター

LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を7回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください