スタッフブログ

2025年10月31日

【茨城県守谷市の勝手口ドアリフォーム】防犯最強!鍵穴なし(シリンダーレス)の高断熱ドア

工事種類1
勝手口
メーカー
LIXIL(トステム)
商品
リシェント勝手口ドア
型番
GA型
カラー
ブラック
勝手口ドアランマ無し
オプション
シリンダーレス セキュリティサムターン 防犯合わせガラス
営業担当
  • マイスター田中大介
工事担当
  • マイスター熱海
  • マイスター坂井
マイスター田中
マイスター田中

玄関ドアマイスターの工事4561件目をご紹介します。当社は、11000社が参加した2024年のLIXILリフォームコンテストで玄関ドアリシェント部門全国1位(7年連続継続中)、窓交換リプラス部門では全国6位の実績があります。工事は年間600件以上を自社マイスターで行なう技術が強みの玄関ドア・窓リフォーム専門店です。

今回は、茨城県守谷市にお住まいのお客様からご依頼いただいた、**「勝手口ドア」**のリフォーム事例です。

「勝手口の防犯性が心配…」

「古くなって隙間風や寒さが気になる…」

このようなお悩みを、最新の高断熱ドアで一気に解決しました。 特に、**防犯性を極限まで高める「シリンダーレス(鍵穴なし)」**仕様は、守谷市や近隣(取手市、つくばみらい市など)で勝手口のセキュリティにお悩みの方に、ぜひ知っていただきたい内容です!

 

施工前

工事前の勝手口ドアは、ガラス面に格子がなく、カギは1か所と防犯面での不安がありました。また、枠はアルミでガラスはシングルガラスと断熱性も低く、冬場の冷気の侵入経路になりがちでした。

 

施工後

LIXILリシェント勝手口ドア 高断熱仕様 GA型(シリンダーレス)

見た目もスッキリと現代的になり、断熱性・防犯性が劇的に向上しました! 今回のリフォームの最大のポイントは、徹底した防犯対策です。

鍵は2か所ありますが、外側に鍵穴がないのでどこに鍵があるか分かりません。これにより泥棒はカギを狙って壊すことができなくなります。

室内側の鍵のつまみを外しておけるセキュリティサムターンにすることができます。

防犯ガラス

ガラスは安全合わせガラスを選択できます。安全合わせガラスは簡単に貫通できないので、破壊するのに大きな音が出るのを嫌う泥棒に狙われにくくなります。万一泥棒にガラスを割られても簡単に貫通しないことであきらめる可能性が高くなります。

マイスター田中
マイスター田中

このように三重に防犯対策されたドアになりました。

 

よくある質問:最強の勝手口防犯対策とは?

「勝手口の防犯性を高めるには、どんな方法が一番効果的ですか?」

このご質問、非常によくいただきます。 玄関ドアマイスターがご提案するのは、以下の**「鉄壁の3重防犯」**です。

①【鍵穴なし】シリンダーレス仕様

そもそも「勝手口の鍵を使って外から入る」方は、ご家族にどれくらいいらっしゃいますか? ほとんどの方が「いない」とお答えになります。

泥棒は「鍵穴」を狙ってピッキングや破壊を行いますが、最初から外側に鍵穴がなければ、どこを壊せばよいか分からず、狙われにくくなります。 これがシリンダーレス(鍵穴なし)が最強と言われる理由です。

②【ガラス破り対策】セキュリティサムターン

泥棒の最も多い手口が「ガラス破り」です。ガラスを割って手を入れ、内側の鍵(サムターン)を回して侵入します。

しかし、このドアは**室内側のつまみ(サムターン)が取り外せる「セキュリティサムターン」**になっています。万が一ガラスを割られても、つまみが無ければ鍵を開けることはできません。

③【ガラス破り対策】安全合わせガラス

さらに、ガラス自体を「安全合わせガラス」にしています。これは、2枚のガラスの間に強靭な膜が挟まった構造で、叩いてもヒビが入るだけで貫通しにくいのが特長です。

この3つの対策で、泥棒が侵入を諦める鉄壁の守りを実現しました。

 

お客様から最高のお言葉をいただきました!

今回の工事に対しても、お客様から大変丁寧な評価をいただきました。ありがとうございます!

「現地調査、見積もり、契約、工事とどのステップでも丁寧で安心できる対応をしていただき、玄関ドアマイスターさんに依頼して良かったです。 特に感じたの事は、各手続ごとにメールでの連絡が速くて安心できる、現地調査時にはカタログ、カラーサンプル等を持参される事。用意されたレターパックでの契約書の返送。 営業担当、工事担当の方もネットで紹介されている方である事。担当者は明るくて丁寧であり詳しく説明して頂けた事。 価格はホームページで事前に調べられる事。ありがとうございました。」

「ネットで見た通りの安心感だった」というお言葉は、私たちにとって最高の励みになります!

茨城県守谷市のドアリフォームは「玄関ドアマイスター」へ

私たちは、価格の透明性はもちろん、お客様が不安に感じる「連絡の速さ」や「担当者の人柄」にも徹底的にこだわっています。

●LIXILコンテスト7年連続全国1位の実績(11,000社中)

●年間600件以上の工事をすべて自社マイスターが施工

●ホームページには4,500件以上の施工事例を掲載中

茨城県守谷市で、勝手口や玄関ドアの防犯対策・断熱リフォームをご検討中の方は、ぜひ一度、玄関ドアマイスターにご相談ください。 現地調査・お見積もりは無料です (^^)

→ 施工事例(4500件以上)はこちら 

 

お客様のご感想

【お客様のGoogleクチコミ投稿はこちらでご覧ください】

【お客様アンケートもご覧ください】

工事は社員が必ず行います

マイスター田中
マイスター田中

誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員がお伺いします。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。

マイスター田中
マイスター田中

それぞれ数百件、数千件の担当事例を掲載しています。じつは掲載が間に合っていない工事がまだまだたくさんあるんです。ドアと窓の専門店玄関ドアマイスターは、信用を積み重ねてこれまで営業してまいりました。

LINEで気軽に質問できます

マイスター田中
マイスター田中

「気になるけどまずはちょっと聞いてみたい」という方は、LINEが便利ですよ。

ドアと窓のリフォーム実態を裏側までご紹介

マイスター田中
マイスター田中

YouTubeでは、僕が裏の裏までお話ししています。

🎥 YouTube玄関ドアマイスター公式チャンネル

📸 Instagram @nakamura_kensho

ご検討から工事完了までの流れ

第三者機関の調査で高評価をいただきました

ドアと窓のカバー工法なら
全国1位の玄関ドアマイスター

マイスター田中
マイスター田中

LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を7回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください

LINEで気軽にご相談ください

マイスター社長
マイスター社長

LINEでお気軽にご相談がいただけます。最新の補助金情報をご覧いただいたり、ご要望に合うドアや窓をご覧いただくこともできます。ホームページではご紹介できないお話しもLINEならお伝え出来ますので是非ご登録ください。

LINE友だち追加

著者情報

マイスター社長 中村 貴

田中 大介

玄関ドアマイスター代表 (株)中村建硝専務執行役員
私たち玄関ドアマイスターは自社施工にこだわっている会社です。
元請け会社のために仕事はしたくない、お客様のために仕事をしたいという強い気持ちから自社施工にこだわっています。
仕事には、社訓である”親切本位”を胸に責任と誇りを持っています。
お客様に笑顔になっていただけるのが目標です。

検索はこちら

玄関ドアの簡単お見積もり

step1
ドアタイプをお選びください

※ 片袖タイプ・・・開閉ドアの片側が固定の採光窓になっているタイプです。
※ 両袖タイプ・・・開閉ドアの両側が固定の採光窓になっているタイプです。

step2
ランマの有無をお選びください

  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

玄関引戸の簡単お見積もり

step1
引戸のタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

勝手口ドアリフォームの簡単お見積もり

step1
ドアのタイプをお選びください
step2
ランマの有無をお選びください
  • ランマとは?
    開閉ドア上部にある採光窓のことです。

step3
対象製品をお選びください

最近チェックした商品

最近チェックした商品はありません。