-
マイスター長澤
-
マイスター熱海
玄関ドアマイスターの工事4560件目をご紹介します。当社は、11000社が参加した2024年のLIXILリフォームコンテストで玄関ドアリシェント部門全国1位(7年連続継続中)、窓交換リプラス部門では全国6位の実績があります。工事は年間600件以上を自社マイスターで行なう技術が強みの玄関ドア・窓リフォーム専門店です。
今回は、茨城県ひたちなか市にお住まいのお客様から、玄関ドア交換のご依頼をいただいた、私たちにとって非常に嬉しいリピート工事の事例をご紹介します。
ご依頼の経緯:「今回も迷わず選びました」
●場所: 茨城県ひたちなか市
●きっかけ: 玄関の鍵の具合が悪くなってきた。
●ご依頼: リピーターのお客様
実はこちらのお客様、以前「勝手口ドアのリフォーム」をご依頼いただいた方でした。
今回、玄関の鍵の調子が悪くなってきたことをきっかけに、「以前の工事の時の対応が良かったから」と、今回も迷うことなく当社にご連絡くださったそうです。
このように再びお声がけいただけることは、私たちにとって最高の喜びです!
一番人気の「採風タイプ」 LIXILリシェントM83型
お客様がお選びになったのは、当社のラインナップで一番人気を誇る**LIXILリシェント M83型(採風タイプ)**です。
決め手のポイント:ドアを閉めたまま換気
M83型は、ドア本体に縦長の窓が内蔵されており、ドアを施錠したまま開閉できます。
メリット① 換気: 玄関は空気がこもりがちですが、ロックしたまま新鮮な空気を取り込めます。
メリット② 防犯: 換気中ももちろんドアの鍵はかかっているので安心です。
メリット③ 快適: 採風部分には網戸も付いているため、虫の侵入を防ぎながら心地よい風を玄関に送り込めます。

お客様からの感動のお言葉:「やはり貴社にお願いして正解でした」
工事完了後、お客様から前回のご依頼時を上回るような、大変嬉しいお言葉をいただきました。
「玄関の鍵の具合が怪しくなってきたので思い切ってドア交換をすることに。以前勝手口ドアの交換をお願いした時、とても対応が良かったので今回も迷わず玄関ドアマイスターさんに依頼しました。
営業の方の説明はとても分かりやすく金額もネットの見積もり通りでした。工事の方も大変感じの良い方で、よても丁寧に仕上げていただきました。
やはり貴社にお願いして正解でした。今回通風タイプのドアにしたのでドアを開けずに換気ができるようになり、大変満足しています。もっと早く交換すればよかった!(笑)」
「金額もネットの見積もり通り」「工事も丁寧」と、当社の透明性と技術力にご満足いただけた様子が伝わってまいります。
「もっと早く交換すればよかった!」は、リフォームでご満足いただけたお客様から聞ける、最高のお言葉です!
ひたちなか市の玄関ドア交換は「玄関ドアマイスター」へ!
玄関ドアマイスターは、「ドアと窓のカバー工法」の専門家です。壁や床を壊すことなく、朝から夕方までの1日で最新の玄関ドアに交換できます。
●LIXILリシェント部門7年連続 全国1位 の実績
●年間600件以上、すべて自社マイスターによる責任施工
●ホームページに4,500件以上の豊富な施工事例を掲載中
東京都葛飾区で「ドアの調子が悪い」「隙間風が寒い」「鍵を新しくしたい」「助成金を使ってお得にリフォームしたい」とお考えの方は、ぜひ一度「玄関ドアマイスター」にご相談ください。
分かりやすい価格表示と、全国No.1の技術力で、お客様の「感動のリフォーム」をお手伝いします。
茨城県ひたちなか市や近隣の市町村で、「玄関の鍵が古い」「ドアのデザインを変えたい」「換気できるドアにしたい」とお悩みの方は、ぜひ一度「玄関ドアマイスター」にご相談ください。
お客様に「頼んで正解だった」と言っていただけるよう、誠心誠意ご対応いたします。
玄関ドアBEFORE

玄関ドアAFTER

工事中は、室内が見えないようにするのと、埃が入らないようにするため養生シートを張っています。

お客様のご感想

工事は社員が必ず行います
誰だかわからない人に室内に入られるのは不安ですよね?玄関ドアマイスターの工事は必ず自社の社員がお伺いします。社員はみんなホームページで顔を出して誇りをもって工事しています。
それぞれ数百件、数千件の担当事例を掲載しています。じつは掲載が間に合っていない工事がまだまだたくさんあるんです。ドアと窓の専門店玄関ドアマイスターは、信用を積み重ねてこれまで営業してまいりました。
LINEで気軽に質問できます
「気になるけどまずはちょっと聞いてみたい」という方は、LINEが便利ですよ。
ドアと窓のリフォーム実態を裏側までご紹介
YouTubeでは、僕が裏の裏までお話ししています。
🎥 YouTube:玄関ドアマイスター公式チャンネル
📸 Instagram: @nakamura_kensho
ご検討から工事完了までの流れ





第三者機関の調査で高評価をいただきました

ドアと窓のカバー工法なら
全国1位の玄関ドアマイスター
LIXIL主催コンテストでリシェント部門の全国1位を7回、YKKAP主催コンテストでドアリモ部門の全国1位を2回受賞しています。工事は下請け会社に任せずすべて自社で行うことにこだわり工事品質を高めてきました。合わせてご対応のホスピタリティも重視してきました。多くの皆様にご利用いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください







