
-
マイスター社長(中村)
-
マイスター高木
玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3683件目をご紹介します

片袖枠では、袖飾りをオプションで選べます。防犯目的なら確認が必要です。
片袖枠には袖飾りが付けられます。袖飾りは防犯の格子に見えますが、その名の通り飾りという位置づけのものです。なぜなら、アルミの部材は、ペンチで簡単に切断できてしまうので、防犯性能はあまり期待できません。見た目の抑止力にはなると思います。袖部分の防犯性能を高めるなら、防犯ガラスのほうが効果が高いです。見た目の抑止を取るか、実際の効果を取るかはお客様が何を重視するかで変わります。
BEFORE
トステムのベルモントというドアをリフォームさせていただきます。袖ガラスの格子は、防犯になるように見えますが、強度不足なので実際には飾りです。
AFTER
LIXILLリシェントC12N型
オータムブラウン
A型ハンドル
【リシェントC12N型の価格はこちら】
【リシェントC12N型の工事事例一覧はこちら】
【オータムブラウンの工事事例一覧はこちら】
お客様のご感想

ご感想をありがとうございます。玄関ドアマイスターの説明と仕事を「丁寧」とおっしゃっていただきありがとうございました。玄関ドアマイスターの社訓は「親切本位」です。常に社訓通りに行動できているかをチェックしています。このたびはご縁を頂き、笑顔になれる玄関ドアリフォームができましたこと、まことに感謝申し上げます。
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください。