LIXILリシェントⅡも
YKKドアリモも
玄関ドアのリフォーム専用製品です。
カバー工法という方法で工事します。
これは、元の枠を残して、
新たな枠を被せていく工法です。
壁を壊さないで済むので、
工事が1日で済み、
壁や床の補修工事がいらないのがメリットです。
↓工事前
↓工事後
上のような玄関ドアのリフォームが1日で完了できるのが
カバー工法のメリットです。
壁や床の補修がいらないので、
費用を抑えて工事できます。
↓工事前の枠のアップ
↓工事後の枠のアップ
写真のように古い枠はすっかり見えなくなっています。
見えない部分で防水処理をしています。
玄関ドアだけを交換したい方には、
このカバー工法がおすすめです。
お見積りは、現在の玄関ドア枠の
幅と高さを測ってもらうだけ。
あとは選択肢を選んでもらえれば、
いろいろなデザインのドアの金額が表示されます。
分からないことは、
なんでも私(中村)にお声がけください。