
-
マイスター社長(中村)
-
マイスター熱海
BEFORE

新日軽のホワイトのドアをリフォームさせていただきました。元のドアは、レバー錠が写真の通りに壊れていました。このようにレバーが垂れ下がっているとドアがきちんと閉まらなくなります。今回はランマ付き片袖枠から親子ドアに枠の形を変更します。ドアは断熱タイプの採風ドアM83型です。リモコンキーを設置します。
AFTER
LIXILLリシェントM83型
クリエモカ
A型ハンドル
タッチキー
【LIXILリシェントM83型の価格はこちら】
【M83型の工事事例一覧はこちら】
【クリエモカの工事事例一覧はこちら】
お客様のご感想

ご感想をありがとうございます。玄関ドアマイスターは、既存のドアがアルミサッシであれば、見積り価格はサイトに表示してある通りになります。玄関ドアリフォームでは、下側の枠部分の段差解消のために追加の部材が必要になったりしますが、追加部材が必要でもサービスで取り付けします。なので、「実際に見に来たら価格が変わった」という事はありません。「作業者の情熱と誇りを感じました」というお言葉を頂きましたが、まさにそこが我が社の自慢です。どの社員も、玄関ドアリフォーム専門店としてどうあるべきかを追求し、全国一の玄関ドアマイスターとして誇りを持っています(^^)
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください。