【メーカー】 LIXILリシェント
【型番】 C12N型
【カラー】 オータムブラウン
【枠】 片袖枠ランマ無し
【キー】 リモコンキー(タッチキー)
昔ながらの木枠に木製玄関ドアが取り付けられているドアのリフォーム事例です。
お客様のご希望は、ドアの位置を左右逆にすることでした。
そのため、元の袖部下の壁部分を解体し、開口を広げて玄関ドアをリフォームしています。
↑右下の個々の部分は、解体して開口を広げます。
↑このようにきれいに納まっています。このあたりの納まりは代表の中村が2級建築士の資格を持っているので、木造住宅の構造に明るいのでお任せください。
今回の工事は、お打合せは代表の中村が担当
工事は弊社の田中が担当しました。
リモコンキーとカードキーに関して
リフォーム用の玄関ドアには、
便利なリモコンキーやカードキーが取り付けできます。
リモコンキーとカードキーに関して詳しく知りたい方は下記のリンクを一度お読みください。
それぞれのメリットとデメリット、
各メーカーの違いに関して工事会社だからわかる裏側までご説明しています。
勝手口ドア交換
玄関ドアと同時に勝手口ドアを交換すると、
大変お得に工事が可能です。
ペアガラスが入ったアルミ仕様の採風ドアが、
149,000円(税別)で工事費込み!
勝手口ドアに関してはこちらに詳しく掲載しています。
浴室ドア交換
浴室の中折れドアも大変お得です。
玄関ドアと同時にお申込みいただくと、
工事費処分費込みで、68,000円(税別)でご提供いたします。
玄関ドアリフォーム施工事例
LIXILリシェントとYKKドアリモの施工事例を掲載しています。
開きドアに限らず、引戸や勝手口ドアも施工しています。
職人こだわりの仕上がりを細部までご覧ください。
期間限定!内窓も製品代55%OFF
(株)中村建硝では、内窓工事もお得にご提供中です。
LIXILインプラスとYKKプラマードUが55%OFF!
そのうえ、窓の断熱化は国策なので、
使用できる補助金が多くあります。
補助金もどんどんご紹介します。