
-
マイスター長澤
-
マイスター田中
玄関ドアマイスターの玄関ドアリフォーム通算3802件目をご紹介します。

リフォーム会社によっては防火戸にしないと建築基準法違反になるのに「検査がないから大丈夫」「他の人もやっている」などと言って安い防火戸ではないドアを勧める会社があるそうです。万一火事を起こしてしまい意図的に防火戸ではないドアにした所から隣近所に延焼させてしまったら大変です。法律を守るという当たり前のことをないがしろにする会社は信用しない方が良いかと思います。
BEFORE
AFTER
【LIXILリシェントM28型防火の価格はこちら】
【M28型の工事事例一覧はこちら】
【ポートマホガニーの工事事例一覧はこちら】
サイトの価格から変更しません
玄関ドアマイスターをお選びいただくメリットのひとつにホームページの価格から変更しないワンプライス制度があります。
外額縁や内額縁が大きいサイズに変わっても金額を変更しません。
さらに、現場状況次第で必要になるオプション部材は、無料でお取り付けします。
今回は、下枠段差緩和材(定価3,000円)が必要となり無料でお取り付けしています。
お客様のご感想

ご感想をありがとうございます。ご満足いただけるのが私どものモチベーションです。ありがとうございます!工事を担当させていただきましたマイスター田中は弊社のエースです。工事技術、対応の仕方など誰にも負けない自慢のマイスターです。
多くのお客様からご感想をいただいております。下記のリンクからご覧いただけます。
※情報は掲載時点のものです。終了、変更になっている場合がございますので最新の情報をご確認ください