ブログカテゴリー
-
2022年3月23日 リフォーム工事事例
木製の玄関引戸も1日でリフォームできます【YKKAPドアリモ玄関引戸】松戸市の工事事例木製の玄関引戸をドアリモでリフォームさせていただきました。元の戸は、千本格子というデザインで立派な戸でしたが塗装の傷みが激しく建付けの曲がりもありました。このような引戸もカバー工法…
-
2022年3月22日 リフォーム工事事例
玄関引戸は開きドアにリフォームできます!【LIXILリシェント】ひたちなか市の工事事例玄関引戸を開きドアにリフォームした事例も多くあります。ドアから引戸にはできないケースがほとんどですが、2枚建ての引き違い戸からドアであれば必ず可能です。 LIXILLリシェントG8…
-
2022年3月22日 リフォーム工事事例
玄関ドア・勝手口ドア・窓を一気に断熱化しました【LIXILリシェント】【YKKAPプラマードU】川崎市の工事事例日本の家屋の弱点であるドアと窓の断熱リフォームをさせていただきました。玄関ドアと勝手口ドアは、断熱仕様の採風ドアに、窓には内窓を設置して、寒さ対策をしました。 …
-
2022年3月22日 リフォーム工事事例
室内のシルエットが見えなくなりました【LIXILリシェント】北区の工事事例外が明るいうちは、室内の様子が見えにくいですが、外が暗くなると逆に明るい室内のシルエットが外から見えてしまいます。道路から陰にならないドアの場合、プライバシー保護のために対策が必要…
-
2022年3月21日 リフォーム工事事例
室内を快適にするには・・・ドアと窓の断熱化が重要です!【LIXILリシェント】【YKKAPプラマードU】草加市の工事事例日本の家屋、実は窓とドアの断熱性能が低すぎます。逆に言えば、窓とドアをしっかり断熱化すると、快適な家屋になります!どちらも簡単に工事ができます。 三協アルミのDXというシリーズのド…
-
2022年3月21日 リフォーム工事事例
「玄関が新しいとこんなに違うんだね」ご両親が喜んでくださったそうです【YKKAPドアリモ玄関引戸】三郷市の工事事例50年前の玄関引戸を交換工事させていただきました。元の戸は、動きが悪くお困りなうえ、防犯的な心配もおありでした。建物の雰囲気に合う和風のデザインで、防犯面がしっかりしているドアリモ…
-
2022年3月20日 リフォーム工事事例
塗装が傷んだ木のドアは交換リフォームでお手入れ不要に【LIXILリシェント】龍ヶ崎市の工事事例木の玄関ドアは高級感がありますが、古くなると塗装が傷んでしまうのがデメリットです。一度塗装が傷むと高級感は一気になくなってしまいます。そこで1日で交換リフォームできるLIXILリシ…
-
2022年3月20日 リフォーム工事事例
窓がない玄関にも風を通せます【YKKAPドアリモ】和室の障子代わりの内窓もあります【YKKAPプラマードU】深谷市の工事事例ドアと窓の、防犯と断熱をご要望のお客様。他社様で見積もり済みでしたが、ネットで玄関ドアマイスターを見つけてくださり、お問い合わせをいただきました。内窓は、どんな効果をご希望かによっ…
-
2022年3月19日 リフォーム工事事例
積水ハウスの玄関にも?1番人気のリシェントM83型を取付できます【LIXILリシェント】千葉市の工事事例=積水ハウスの玄関ドアは、枠の幅が大きく特殊な形状をしています。他社ではお断りされてしまったというお話しをお客様から聞くことも少なくなりません。「問題なくできます!」とお話しすると…
-
2022年3月19日 リフォーム工事事例
動かなくなった窓も玄関と一緒に交換リフォーム【YKKAPドアリモ・マドリモ】柏市の工事事例建付けが悪くなってしまったドアと窓を交換リフォームさせていただきました。冬でも暖かいタイプにします。ドアは、30年位前のトステムクリエラという玄関ドアから、最新の木目調カラーでおう…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ