ブログカテゴリー
-
2022年2月28日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドアを断熱化【LIXILリシェントD41型】【LIXILリシェント勝手口ドアK型】西東京市の工事事例新日軽のリベールという玄関ドアと勝手口ドアをリフォームさせていただきました。どちらも断熱性能が低いアルミのドアでガラスは単板ガラスのタイプでした。2カ所ですが、2名のマイスターが同…
-
2022年2月28日 リフォーム工事事例
積水ハウスの玄関ドアをカバー工法で交換!外額縁155でしっかりカバー【YKKAPドアリモN05T】美浦村の工事事例積水ハウスの玄関ドアは枠が大きいのが特徴的です。この枠をどのようにカバーするかが問題となります。一番大きな外額縁155を利用してカバーします。それだけでなく、枠の取り付け位置も通常…
-
2022年2月27日 リフォーム工事事例
玄関ドアリフォームと一緒に内窓を付けて寒さ対策【LIXILリシェントG82型】越谷市の工事事例寒さ対策のため、玄関ドアリフォームと内窓設置工事を一緒に行います。元の玄関ドアは、断熱材が入っていないアルミのドアでガラスは単板ガラスが使われている寒さに弱いドアです。そのため、断…
-
2022年2月27日 リフォーム工事事例
パナホームの玄関ドアをリフォーム ハウスメーカーの半額だったそうです【YKKAPドアリモN13】行田市の工事事例パナホームの建物で玄関ドアと内窓のリフォームをさせていただきました。玄関ドアはアルミのドアなので、断熱材が入ったドアリモでリフォームします。玄関内に冷気が広がるのがお悩みなので、階…
-
2022年2月26日 リフォーム工事事例
玄関ドアと一緒に内窓設置してしっかり断熱【LIXILリシェントM83型】越谷市の工事事例ランマ付きのドアをランマ無しのドアにします。断熱タイプのドアで玄関の断熱対策をします。同日に内窓の工事もさせていただき、お部屋の断熱対策もします。 LIXILリシェントM83型 ク…
-
2022年2月26日 リフォーム工事事例
玄関ドアは断熱性能のD2仕様、窓には内窓を設置して寒くない家に!【YKKAPドアリモE09T】東村山市の工事事例建物の曲がりのためにドアが閉まりにくくなってしまっていました。今回は窓を内窓で断熱化するので、玄関ドアもより断熱性能が高いD2仕様にします。出窓のような、風が当たりやすい窓は、ガラ…
-
2022年2月25日 社会貢献活動
茨城県南でお困りの子にランドセルや学生服をお贈りしてます【いばらきけんなん制服バンク・ランドセルバンクのご紹介】茨城県県南地区にお住まいで生活保護受給世帯の方向けに、ご用意が困難な場合、ランドセルや学生服を無償でお贈りできます。ご厚意でいただいた中古品(一部新品)です。 この事業は、僕が理事になっています認定N…
-
2022年2月25日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドアを冬でも寒さが伝わらないドアに【LIXILリシェントD44型】【LIXILリシェント勝手口ドアG型】市川市の工事事例トーヨーサッシの玄関ドアと勝手口ドアをリフォームさせていただきました。玄関ドアは、ポスト口がある片袖枠のドアを親子ドアにします。親ドアの幅は。車いすでも通れる864ミリに広げます。…
-
2022年2月25日 インフォメーション
【窓交換リフォーム】工事費込みの価格YKKAP マドリモ断熱窓 今ある窓を、壁を壊さずに交換リフォームできるのがYKKAPマドリモです。 枠部分がすべて樹脂でできている最新の樹脂窓と、価格を抑えたアルミ樹脂複合窓があります。 アルミ樹脂…
-
2022年2月25日 リフォーム工事事例
立山アルミのドアをドアリモの通風タイプでリフォーム【YKKAPドアリモE09T】行田市の工事事例立山アルミのCAPIOSというドアをリフォームさせていただきました。昔のアルミのドアなので、断熱材が入っていないドアです。外の寒さを遮るドアにすること、換気ができるドアにすること、…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ