ブログカテゴリー
-
2022年1月15日 リフォーム工事事例
工事後のご説明はゆっくり丁寧に行います【LIXILリシェントM78型】浦安市の工事事例木製の玄関ドアをリフォームさせていただきます。袖ガラス側に吊元がある特殊なドアです。アルミサッシの片袖枠では、このような形にはできません。現地調査の際にお客様にご説明させていただき…
-
2022年1月14日 リフォーム工事事例
三協アルミアルピーネの表面が剥がれてしまったのがきっかけ【LIXILリシェントM24型】石岡市の工事事例三協アルミのアルピーネというドアをリフォームさせていただきます。経年劣化でドア表面の化粧が剥がれてしまっていました。断熱タイプのリシェントでリフォームして、親ドアの幅を広くし、出入…
-
2022年1月13日 社会貢献活動
子ども食堂の子達と体育館に行ってきました【マイスター社長ブログ】今日は、ご飯のあと、体育館で自由に遊んできました。 特になにも言わずにいても、大きい子は小さい子に手加減して遊んでくれたりして微笑ましいです。 時にはもめごとも起きるけどそれもまた社会体験です。 おじ…
-
2022年1月13日 リフォーム工事事例
三協アルミの防火戸をドアリモの防火戸でリフォーム【YKKAPドアリモN07防火】北区の工事事例三協アルミのラフォーヌという防火戸をリフォームさせていただきます。シルバー系のドアを茶系の木目調のドアにしてイメージが一新されました。既存のドアが防火戸の場合は、防火戸…
-
2022年1月13日 リフォーム工事事例
特注の木製玄関ドアを採風ドアにリフォーム【LIXILリシェントM83型】世田谷区の工事事例木製の玄関ドアをリフォームさせていただきます。木製の玄関ドアもカバー工法で工事可能です。ドア本体の幅は6㎝広くして864ミリになりました。採風タイプのドアなので、換気が必要な昨今は…
-
2022年1月13日 リフォーム工事事例
三和シャッターの玄関ドアをリフォーム【LIXILリシェントG14型】匝瑳市の工事事例三和シャッターのグランドールという玄関ドアをリフォームさせていただきます。ドア本体の幅を広くして出入りしやすくして、リモコンキーを取り付けます。LIXILリシェントG14型のクリエ…
-
2022年1月13日 インフォメーション
リシェント4年連続全国1位記念キャンペーン【先着20名限定】リシェント4年連続全国1位記念キャンペーン おかげさまで2021年のLIXIL主催リフォームコンテストにおいて、リシェント部門の全国1位となりました。 2018年から4年連続となります。 皆様のご利用…
-
2022年1月13日 インフォメーション
LIXILの窓交換リフォーム【リプラス】をご紹介リプラスはLIXILの窓交換用商品です。 壁や床を壊さないで、窓を交換できます。 窓は、断熱性能が高くなるのでお部屋が快適に! 内窓のデメリットは2重になって開け閉めが面倒なのと掃除がたいへんになるこ…
-
2022年1月12日 社会貢献活動
今年も子ども食堂が始まりました【マイスター社長ブログ】認定NPO未来の子どもネットワークが、毎週火木の夜に行っている子ども食堂。 今年も昨夜からスタートしました。 多くのご支援やボランティアの方々のご協力のおかげです。 僕は料理はできないので、子どもたち…
-
2022年1月12日 リフォーム工事事例
ドアリモには防火戸もご用意しております【YKKAPドアリモF03】港区の工事事例LIXILのポルトNXの防火戸をリフォームさせていただきます。オータムブラウンのドアですが、色褪せが出てきてしまっていました。既存のドアが防火戸の場合は、防火戸でリフォームが必要で…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ