ブログカテゴリー
-
2024年2月7日 リフォーム工事事例
見積り260万 補助額200万 請求額60万!内窓は小窓が多いほどお得【先進的窓リノベ事業】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4203 件目 をご紹介します。内窓には先進的窓リノベ事業の補助金が出ますが、小窓ほど補助率が高くなる傾向にあります。小窓が20窓…
-
2024年2月7日 マイスター社長ブログ
悲報 オラフかじられる昨日は子ども食堂に、3年前に高校卒業した二人が遊びに来ました。 元気な姿にうれしくなりましたが、 成人式の着物のローンと、通勤用の車のローンで支払いが大変だと言っていました。 それでも笑顔で頑張ってい…
-
-
2024年2月5日 リフォーム工事事例
国から9万、都から16万合わせて25万円の補助金が出たドアと内窓の工事【先進的窓リノベ事業】【東京都補助金】ドアと窓のカバー工法なら全国1位7回の玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターにお任せください お客様のご感想 【お客様のGoogleクチコミ…
-
2024年2月2日 マイスター社長ブログ
LIXILさんからFamilockLinkという装置の説明をしてもらいましたLIXILの担当者様に来ていただいて 新製品の説明を受けました。 Familock Linkという電池式のFamilockを 家ではなくて遠くにいても スマホで施錠できる装置です。 &n…
-
2024年2月1日 マイスター社長ブログ
同業者でも情報を知らない方がいるので不思議です東京都の補助金に関して知らない方が多いです。 東京都の建物であれば、使える補助金なのでとってもお得です。 公的な補助金って自分から調べに行かないとなかなか情報を入手できませんね。 同業者でも知らない方…
-
2024年1月31日 リフォーム工事事例
内窓7か所で補助金が242,000円でした【先進的窓リノベ事業】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4201 件目 をご紹介します。2024年の今年も先進的窓リノベ事業という国の補助金があります。窓のリフォームには、家庭からのCO…
-
2024年1月30日 リフォーム工事事例
玄関ドアと勝手口ドアの工事なら子育てエコの補助金が使えます【子育てエコホーム支援事業】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4200 件目 をご紹介します。2024年は玄関ドアと勝手口ドアの同時工事で子育てエコホーム支援事業の補助金がでます。リフォームで…
-
2024年1月29日 リフォーム工事事例
ルーバー窓の断熱化は風を通したいなら外窓交換の一択です【LIXILリプラス】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4199 件目 をご紹介します。ルーバー窓を断熱リフォームしたいとき、換気がしたいなら外窓交換にしてください。内窓を付けてしまうと…
-
2024年1月26日 リフォーム工事事例
上げ下げ窓は風を通すなら外窓交換 開けないなら内窓の使い分けがおすすめです【先進的窓リノベ事業】玄関ドアマイスター・窓リフォームマイスターの工事 4198 件目 をご紹介します。上げ下げ窓に内窓を付けるのはちょっと待ってください。開けない窓なら内窓でいいのですが、風を通すこと…
玄関ドアのリフォームがよく分かる特集コンテンツ